忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月16日22:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2012年06月24日16:46
人生初の男性向け工口ゲにチャレンジです(キリッ

vistaでプレイ中なのですが、どうやらvistaではディスクチェックが通過できないエラーが起こるかもとかなんとか・・・?
エラー対処の手順が公式サポートに書いてあったのですが、PCチンプンカンプンな私にはなにがなにやら??
シリアルコードを使ってあっぷろーど??
よくわからんままに試してみたのですが、正しいコードをいれてくださいとかなんとか、エラーが起こりました。

こちとら機械オンチなんだよ!わかるかよ!遠坂凛にもわかるレベルで書いてくれよ!!(涙)

そして同一シリアルでのご利用は3回までとか。
なんで3回なんだよ!令呪かよ!
てか、エラー起しちゃったんですけど、貴重な令呪を一回消費しちゃったって事・・・?


まぁいいや(よくない)。

とりあえず起動させてみよう。エラー起こらないかもしれないしね。
プロローグが終わった後にディスクチェックがはじまるもよう。

まずはプロローグを読んで・・・。よんで・・・。

なげぇええええ!!!www

プロローグ長い!!プロローグってレベルじゃない!!w


うーむ。Fateは長い長いと聞いてましたが、本当に長そうですね。


そして心配していたエラーでしたが、なんとか起こりませんでしたー。良かったー。
OP始まる前とディスクチェック時にちょい動作が不安定になったので、ドキドキしながら見守りましたよー。

無事ディスクチェックを通過して、多分もうそろそろセイバーと出会える辺り・・・?くらいまで進めました。
男性向けゲームとはいっても、ストーリー重視な感じで、女性でも抵抗なくプレイできそうな感じですね。
いやこれからどうなるかはわかりませんが。
先が楽しみですv
PR
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2012年04月12日00:20
ドラマダ、フルコンプしたので感想いきます!
まずはネタバレにならないところからー。


演出がすごい!!
このテのゲームは紙芝居形式なものが多いのですが、ていうか、ドラマダも基本は紙芝居なのですが。
ちょいちょいはいるムービーとか効果音とか、すごく臨場感があって飽きさせません。
アクションシーンは迫力があって本当にカッコイイです。

が、そのぶん重いのが難点でして(-ω-;)
このへんPC環境にもよると思うのですが、既読スキップを使うと、たいがい途中でゲーム強制終了してしまうので、何度も涙目になりました。


あとはOPで蒼葉の後をテコテコとついてくる蓮がカワイくて、何度もリピってます。
蓮可愛いよ蓮。蓮はぽわぽわ!!


では以下はネタバレ有り感想いくので「つづきはこちら」よりどうぞー。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年07月11日01:00
前作の花帰葬が大好きで、ハッカさんの新作という事で、今回のあかあかも迷わず購入ー!

目次はまだ全部埋まってないのですが、
EDはフルコンプしたのでとりあえず感想を。

まずはネタバレのないところでいうと、
小ネタがききまくっているというか、画面のすみずみまでこってて楽しいです。

キャラデザも超好み!

傘で戦うおにいさんとか、街中を徘徊するてるてる坊主とか、顔におフダ(?)を貼ったネコとか、眼帯少女とかetc
「可愛い」と「不気味」の中間というか、シュールというか、独特の空気感があります。
色遣いが綺麗で、スチルはご褒美でした(>ω<)


で、内容についてはネタバレありなので
「つづきはこちら」よりどうぞ。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年04月20日22:38
フルコンプした感想をば。

とにかく、人を選ぶゲーム。万人にはおススメできない。
でもプレイし始めたなら、途中で投げ出さずにぜひ最後までやって!!と言いたくなるお話でした。


攻略自体はカンタンです。
ルート制限はあるものの、攻略情報ナシでも自力コンプは可能かと。


万人におススメできない理由としては、まず

・長い

1ルートがかなりのボリュームで、文字読むのが苦手な人は途中でくじけちゃう人がいるかも。
そして、

・重い(動作じゃなくて、お話の内容が)

体験版の時から不穏な空気はありましたが、予想以上に重かったですww
主人公の片割れが新任教師という事で、個性豊かな生徒たちときゃっきゃウフフできるお話かと思ったら、全然そんな事なかったww\(^o^)/
自分BLゲーのやりすぎやろというツッコミは却下します。


なんつーか、ほのぼのできるシーンももちろんあるのですが、苦しかったり悲しくなったりするシーンの方が圧倒的に多くてですね。
ゲームをプレイしているというよりも、ちょっとした苦行というか。精神修養してる気分になってました(TωT)


それでも、そんなドン底の状態から、周りの人たちの力を借りつつ、這い上がって成長していくくだりは本当泣けるのです。
後はラストがスッキリ終わってくれれば言う事なしだったのですが・・・もやもや。
お話全体をみると、個別ルートのあのラストもまぁ納得なのですが、1ルートずつちまちまプレイしていく過程では、どーしてももやもやが残ってしまいました。
バッドED多すぎ orz


あ、でもでも、もやもやした方は、ボーナストラック2で浄化されるのでぜひEDコンプしてください!!w
あれはある意味パラレル?理想の世界とでもいいましょうか。
少し切なくて、でも幸せな未来を予感させる素敵なお話でした。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年04月13日17:59
ED全てコンプしましたー。
extraはこれからやるんだー!わくわく。
という事で、ネタバレ感想そのに!
「つづきはこちら」よりどうぞ。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年04月03日16:43
瞠・茅・和泉・白峰ルートをクリア。
ちなみに上記はクリアした順です。
残すは辻村ルート。extraは最後のお楽しみにするんだ・・・!と思って、まだ手をつけてません。

感想は全クリしてから書こうと思ってたんですけど、
なんか一言言いたい気持ちになったので、少しだけネタバレ感想をば。

「つづきはこちら」より、どぞ。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年04月11日00:42

PSP移植決定おめぇえええ!!\(T▽T)/

花唄とa sight of petals redが追加収録されるようでイヤッフゥウウ!!(嬉)

でもどうせならプラスディスクの内容、まるごと追加して欲しかったな~。
タイプオブチキンとか、ドラマCD化はしたけど、ハショられてるシナリオあったから、そこをまるっと音声化してもらえたら言う事ないのですが。
斎賀さんボイスで花白たんの、あんなセリフこんなセリフ再現して欲しい~!!!(じたばた)

まぁ、なにはともあれ、もう新展開はないだろうと思っていた花帰葬の世界にまた触れられるのは嬉しいかぎりです。ええ、それがたとえ移植でも。

店舗特典(あるのか?)によっては、複数ゲーム買うのも厭いませんとも。
お帰り花帰葬!大好きだよ!!
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]