![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
上大崎の次は四谷ルートに行こうと思ったら、なんだかフラグたて失敗してたらしく、バサラED?らしきものになってしまいました。というかノーマルED?
四谷様に関係ありそうな依頼を選んでればいいだけだと思ってたのですが、そう単純なものでもないのか~。 とりあえず四谷様は一旦あきらめて、目黒ルートに行く事に。 というわけで、目黒ルートクリア! 以下、目黒ルートネタバレあり感想です。 上大崎ルートのネタバレもちょっこし↓ 共通ルートでの目黒は、オレサマで非情なモグリの陰陽師。 ドS攻め枠かな?と思ったら、そうでもなかったでござる!なルートでしたw というか、個別ルート内だと結構甘々・・・。 料理上手だわ、身内には優しくて世話焼きだわ、ラブを自覚したら直球だわでギャップ萌えのオンパレードです。 外側がビターで、中身はスウィート。 外側は柔らかいのに、隠れヤンデレで実は取扱い注意!な上大崎とは真逆な気がしますw そしてなぜかバサラ公認!w 上大崎に対しては嫌味言いまくりなバサラが、天現寺橋と目黒がいい感じになっても「仲良しさんですね~♪」とほのぼの。 こ これは、目黒がスゴイというべきか、上大崎がダメすぎるというべきか・・・。 PR |
![]() |
![]() |
とりあえず上大崎ルートをクリアしました!
以下、上大崎ルートのネタバレあり感想です。 天現寺橋好き好きオーラを始終発してるくせに、いざとなったらヘタレな上大崎と、 淡泊でビッチとみせかけて意外と乙女な天現寺橋に萌えるルートでした。 天現寺橋家のゴタゴタも解決して、やっと告白~。 ここで初工ッチしてエピローグで終了かな?と思ったら、さらにもう1章あってビックリでした。 しかし付き合う前の二人→恋人になってから二人の両方が堪能できるのはイイね! いきなり旅行3回目~なシーンに飛ばされたので、え?初工チシーンはカット?(゜゜;)と不安に思ったら、まさかまだヤッてないとは・・・!! 大体BLゲーって、両想いになってから工ッチの展開が早いので(尺の問題かもですが)、この焦らされ感はなんだか新鮮で良かったですw そしてなかなか手を出してこない上大崎にイラつく天現寺橋が大変可愛い・・・! 新しい下着をつけてみたり、香水つけてみたり、酔ったフリしてみたりとあのテこのテで工ッチに持ち込もうとするも、ことごとく空回り。 自分に魅力がないのか?それとも上大崎に問題が!?とぐるぐる考え込む様に、によによしっぱなしでした。 しかし、ビッチキャラと見せかけといて、いざ恋愛すると一途で乙女ってたまらんですね! 主人公の浮気・二股展開が嫌いなので、ゲーム始めた当初はちょい心配だったのですが、予想外すぎる天現寺橋の一途さに打ちのめされました。 天現寺橋良いよ天現寺橋・・・!(´ Д`)ハァハァ 上大崎も、ヘタレと甘さとヤンデレのさじ加減が絶妙で、大変美味しいルートでございました。 お気に入りのカプができちゃうと、他ルートをクリアするのにそこはかとなく罪悪感がつきまとってしまうのが辛いところ・・・!(笑) しかし今のところまだ紅天キャラに会っていないので、早く他のシナリオも読み進めたいですv(>ω<)ワクワク |
![]() |
![]() |
内容はわかりやすく、ホモ工口ゲ。
それぞれのルートのHAPPY EDとBAD EDのアフターストーリとプラスアルファ。 何よりも嬉しかったのが、 過去、ニトキラのサイトで公開されてたドラマダのカウントダウンボイスやら期間限定壁紙やらエイプリルフール企画記事が入ってたことっ!! 毎回思うのですが、ニトキラの期間限定ものは、ほんっと期間限定すぎるんですよー! エイプリルフール企画とかガチで1日しか公開してくれないし。 サイト重おもで見れないっつーの!仕事あるから一日じゅうPCに張り付いてるわけにもいかないしさー。 聞き逃したカウントダウンボイスとか結構あってしょぼんだったので、これは嬉しい。 後からハマったファンにも優しい仕様ですね。 で、本編なのですが。 BAD ED後ストーリーいらなくね・・・?(;▽;) いや需要ある所にはあるとは思うのですが、個人的にはBADED話読むのが苦行でした。 そのかわり、HAPPY ED話は、によによできるものが多くて楽しかったですが。 ちゃんとキャラごとにEDに流れる曲も変えてきてる所に、ニトキラのプライドを見ました。 では、以下ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞー。 |
![]() |
![]() |
面白かったー!藍丸可愛いよ藍丸!
本編をパワーアップした感じで、紅天お好きな方にはぜひおススメです! 本編は一部シナリオや演出が微妙だったのですが、捕物帳は良かったです。 ギャグパートは笑えるし、ほろりとさせられるシーンもあったりで。 そしてOPは超カッコよくなってました!リピリピ! OPフルで収録されたサントラとかないのかなー。 まぁ一部、本編と完全に矛盾したルートがあるのですが、気にしなーい! 面白ければ良しって事で(笑)。 以下、ルートごとにネタバレ感想をば。 「つづきはこちら」よりどうぞ! |
![]() |
![]() |
Fateも終わったし、ひさびさにBLゲーをプレイです。
やっぱりBLはテンションあがります。 私ってばつくづく腐女子なのネ・・・と、己の本性をしみじみ実感する今日この頃です。 しかし、藍丸のモテモテっぷりがスゴイですw 序盤からチヤホヤされまくりです。 主人公愛され主義!な方にはおススメ~。 とりあえず雷王ルートをBADをひとつクリアしました。 1ルート結構短めで、サックリ終わった感じです。 Fateの長編大作っぷりに慣らされてしまったせいか、「え、もう終わり!?(゜Д゜;=;゜Д゜)」と若干戸惑っております。 いや当面の事件は解決したのですが、まだいくつかの謎が残されてるし、あともうひと波乱くらいあってもよろしくてよ~!とモヤモヤ。 まぁそれは他ルートで回収されるのかな? 恋人になりたての雷王と藍丸の初々しさがたまらん感じなので、もっと続きが見たいのですが~。 続編?ファンディスク?が出てるようなので、そちらに期待です。 しかしあれです。 えー、ちょいネタバレなので「つづきはこちら」よりどうぞ。 |
![]() |
![]() |
士郎は弱い弱い言われているようですが、一言いわせてくれ。
士郎が弱いんじゃない!まわりがチートすぎるんだ!!(T▽T) そんなわけで、今回はネタバレ感想いきます。 あ、あとこの記事は腐女子が書いています。 そこのところをご了承いただける方は「つづきはこちら」よりどぞー。 |
![]() |
![]() |
Fateクリアしましたー!
面白かったー!そして長かった!! インストールしてからクリアするまでPCを買い替えたのですが、新PCがWindows7でネ・・・。 例のディスクチェックできないエラーにブチあたりました。 公式のQ&A見たのですが、凛なみの機械オンチな私にはハードル高くてですね。 あれこれ試してみたけどよくわからん!もういい!クリアするまで旧パソ使う!!と、調子悪い旧パソで強行プレイを続けていたのでした。 シリアルコード使えるの3回までだしね・・・。3回って少なくね?(;ω;) そんなワケで、まずはあまりネタバレにならない感想から! とにかく超長いゲームなので、文章読むの苦手な人にはおススメできない・・・かも。 あと、l8 禁ゲーではありますが、はじめの2ルートはほぼ工口はなしなので、「とにかく女の子とイチャコラできるシーンをみたい!」という人にもおススメできない感じです。 あまりにもストイックに話が進むので、終盤で工口シーンがはじまった時は、「え・・・あ、そっかこれ工ロゲだったけ(゜□゜)」思い出す程でしたw そんなん全然気にならないぜ!という方にはおススメです。 ルート制限があるのですが、終わってみると超納得のルート制限。 ルートごとに展開もスポットがあたるキャラも変わって飽きさせないというか、ひとつの作品として、よくできてるな~と。 ルートを進めていくごとに謎が明かされていって、「あー、なるほど」だったり「えっ、マジで!?Σ(゜Д゜;)」だったり。 すべての謎を把握したうえで、もう一度最初からプレイしてみたいなーと思わされました。 ・・・思わされただけです。 もう一度あの膨大なテキストを読むにはちょっと根気がいりますw(-▽-;) そして魅力的なキャラ揃いv ヒロインズがカッコ可愛いのはもちろん、男子キャラも魅力的なキャラ揃いなので女子にもおススメ v どうして!どうしてアーチャーが攻略できないんだ!!(机ダンッ) バトルシーンのBGMは超カッコよくて、これはもう盛り上がらざるをえない!な感じでした。 ちょい長くなったので、ネタバレこみの感想は次記事でー。 |
![]() |
忍者ブログ |