さくさく
気まぐれに、その時気になったアニメ・漫画・ゲームの感想を。単なる萌え吐き出し場所です。
ブログ内検索
カテゴリー
その他ゲーム ( 71 )
ガンダム ( 27 )
地球へ ( 25 )
学園ヘヴン ( 20 )
ラッキードッグ1 ( 14 )
神学校 ( 12 )
古書店街の橋姫 ( 7 )
オーヴァード・クロック ( 5 )
大正メビウスライン ( 9 )
その他アニメ ( 8 )
漫画 ( 2 )
日常 ( 26 )
未選択 ( 2 )
小説 ( 1 )
最新記事
スロウ・ダメージ感想 5
(08/01)
スロウ・ダメージ感想 4
(05/30)
スロウ・ダメージ感想 3
(05/05)
スロウ・ダメージ感想 2
(04/03)
スロウ・ダメージ感想 1
(03/07)
ウウウルトラC 感想3
(10/14)
ウウウルトラC 感想2
(10/03)
ウウウルトラC 感想1
(09/27)
東京24区感想4
(08/09)
東京24区感想3
(07/29)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021 年 08 月 ( 1 )
2021 年 05 月 ( 2 )
2021 年 04 月 ( 1 )
2021 年 03 月 ( 1 )
2020 年 10 月 ( 2 )
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
佐久さく太
性別:
女性
自己紹介:
隠れオタで腐った女子です。
[PR]
CATEGORY[]
2025年05月16日04:02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DRAMAtical Murder感想
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]
2012年04月12日00:20
ドラマダ、フルコンプしたので感想いきます!
まずはネタバレにならないところからー。
演出がすごい!!
このテのゲームは紙芝居形式なものが多いのですが、ていうか、ドラマダも基本は紙芝居なのですが。
ちょいちょいはいるムービーとか効果音とか、すごく臨場感があって飽きさせません。
アクションシーンは迫力があって本当にカッコイイです。
が、そのぶん重いのが難点でして(-ω-;)
このへんPC環境にもよると思うのですが、既読スキップを使うと、たいがい途中でゲーム強制終了してしまうので、何度も涙目になりました。
あとはOPで蒼葉の後をテコテコとついてくる蓮がカワイくて、何度もリピってます。
蓮可愛いよ蓮。蓮はぽわぽわ!!
では以下はネタバレ有り感想いくので「つづきはこちら」よりどうぞー。
紅雀→クリア→ノイズ→ミンク→真相の順でクリアしましたー。
個別ルートで攻略キャラクターがらみの謎が明かされ、真相ルートで残った伏線まとめて回収!って作りになっているせいか、初めて紅雀ルート終えたときは、正直ポカーン(゜д゜)でした。
え?終わり?だってまだ色々中途半端・・・あれ?(;゜д゜)な心境でw
なんか物足りなさが残るというか、個別ルートはもっと長めにアレコレやってくれてもイイのに~というのが最初の印象でした。
そしてラストで唐突に起こるタワー崩壊に、毎回「なんでだよww」とツッコミをいれていたのですが、ミンクさんとセイさんの仕業だったのですね~。
タワー崩壊時にいきなり現れるオカッパ美人さん。
てっきりタワーの受付嬢かと思っていたのですが、まさかの兄さんで二度ビックリでした。
てか、セイの部屋の子供部屋っぷりに吹きました。
ぬいぐるみに風船って!年齢と性別無視しまくりな贈り物だらけ。
これもしかして東江からか・・・?(゜д゜;)ゴクリ
セイも東江の事そんな嫌ってない言ってたし、二人きりの時には実はけっこう甘やかされていたのかもしれません。
セイのためにせっせとオモチャ屋に通い続ける東江パパ。
しかしプレゼント選びセンス皆無な東江パパ。
パパが何時間もかけて選んだプレゼントは、開けられる事なく、部屋に放置され続けるのでした・・・みたいな部屋でしたね。
セイ可愛いし、なんといっても声が蒼井さんだし、セイも一緒に幸せになれるEDがあればよかったにゃー(;_;)
コンプリ絵の理想郷っぷりになごみました。
では個別ルートの感想ざっといきます~。
紅雀
→遊び人が、本命に対してはもじもじ余裕をなくしちゃうって萌えますよね!
そしてスクラップ時の紅蒼イチャイチャシーンに吹きました。
紅雀の願望すぎる・・・!w
クリア
→まさかの腹上/死EDクル-!?(゜д゜;)と思ったのですが、死ななくて良かったw
再会時のセリフが「声がきこえたのできました」って、出会いのシーンとからめてくるのがニクいです。
クリア可愛いよクリア。
もっと個別ルート長めにして、クリアがノーマル蒼葉を好きになる過程がじっくり描かれたら良かったのに~。
ノイズ
→スクラップのシーンで、「バグった!?Σ(゜д゜;)」と思ったのは私だけじゃないハズ。
ラストはまさかの姫だっこ。蒼葉、玉の輿オメ!!
しかし、大金持ちのぼっちゃんだし、両親とはギクシャクしてたし、嫁イビりとかスゴそうですよね。頑張れ蒼葉。
ミンク
→とりあえず、いきなりツッコむのやめたげてください。
DVに次ぐDVで、ラストは両想い工チがくるに違いない!!と思っていたのですが、そんなものはなかった!!
一番糖度低目で、ほんのちょっと見えなくもないミンクさんの優しさとラブに頑張って気づいてくださいみたいなルートでしたね。
再会したミン蒼がどうなるのか気になります。
PR
<< ジャンのためなら世界を壊す感想
神学校The Gift感想>>
[ HOME ]
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
FRONT
|
HOME
|
NEXT
忍者ブログ
[PR]