忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月17日07:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[大正メビウスライン]
コメント[ 0 ] 2013年03月03日20:57
千家ルート感想いきます。

もともと私はM素質薄めなので、鬼畜S攻めは苦手というか、むしろプレイしててムカつく!(笑)な事が多いので、千家ルートあんまり萌えないだろうな~と思っていたのですが、

ですが・・・

くやしい・・・!でも萌えちゃう・・・!ビクビクッ!

でした。

というか、そんなに鬼畜じゃなかった件について。
おもったよりは甘めでした。

以下、ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞー。
PR
CATEGORY[大正メビウスライン]
コメント[ 0 ] 2013年03月03日20:56
フルコンプしました!面白かった~!

時雨→館林→千家→ミサキの順でクリアしていったのですが、この攻略順、大変アタリだったと思います。


そしてさりげに出てくる、大黒屋で金鍔4つ買って行く江戸っ子風に兄ちゃん。
藍丸さんキター(>▽<)ー!!
物語の本筋にはまったく関わらないのですが、こういうのちょっとウキウキしますね!

いつか藍丸と京一郎が会話するシーンとかこないかなぁ。
ファンディスクとかファンブックとか期待!(>ω<)


では時雨ルートから感想いきます。
ネタバレありなので、「つづきはこちら」よりどうぞ!
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2013年01月20日23:43
面白かったー!藍丸可愛いよ藍丸!
本編をパワーアップした感じで、紅天お好きな方にはぜひおススメです!

本編は一部シナリオや演出が微妙だったのですが、捕物帳は良かったです。
ギャグパートは笑えるし、ほろりとさせられるシーンもあったりで。
そしてOPは超カッコよくなってました!リピリピ!
OPフルで収録されたサントラとかないのかなー。

まぁ一部、本編と完全に矛盾したルートがあるのですが、気にしなーい!
面白ければ良しって事で(笑)。

以下、ルートごとにネタバレ感想をば。
「つづきはこちら」よりどうぞ!
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2012年09月17日00:48
Fateも終わったし、ひさびさにBLゲーをプレイです。

やっぱりBLはテンションあがります。
私ってばつくづく腐女子なのネ・・・と、己の本性をしみじみ実感する今日この頃です。


しかし、藍丸のモテモテっぷりがスゴイですw
序盤からチヤホヤされまくりです。
主人公愛され主義!な方にはおススメ~。


とりあえず雷王ルートをBADをひとつクリアしました。

1ルート結構短めで、サックリ終わった感じです。
Fateの長編大作っぷりに慣らされてしまったせいか、「え、もう終わり!?(゜Д゜;=;゜Д゜)」と若干戸惑っております。
いや当面の事件は解決したのですが、まだいくつかの謎が残されてるし、あともうひと波乱くらいあってもよろしくてよ~!とモヤモヤ。
まぁそれは他ルートで回収されるのかな?

恋人になりたての雷王と藍丸の初々しさがたまらん感じなので、もっと続きが見たいのですが~。
続編?ファンディスク?が出てるようなので、そちらに期待です。


しかしあれです。
えー、ちょいネタバレなので「つづきはこちら」よりどうぞ。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2012年09月03日00:34
士郎は弱い弱い言われているようですが、一言いわせてくれ。

士郎が弱いんじゃない!まわりがチートすぎるんだ!!(T▽T)


そんなわけで、今回はネタバレ感想いきます。

あ、あとこの記事は腐女子が書いています。
そこのところをご了承いただける方は「つづきはこちら」よりどぞー。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2012年08月29日16:56
Fateクリアしましたー!

面白かったー!そして長かった!!

インストールしてからクリアするまでPCを買い替えたのですが、新PCがWindows7でネ・・・。
例のディスクチェックできないエラーにブチあたりました。

公式のQ&A見たのですが、凛なみの機械オンチな私にはハードル高くてですね。
あれこれ試してみたけどよくわからん!もういい!クリアするまで旧パソ使う!!と、調子悪い旧パソで強行プレイを続けていたのでした。
シリアルコード使えるの3回までだしね・・・。3回って少なくね?(;ω;)


そんなワケで、まずはあまりネタバレにならない感想から!

とにかく超長いゲームなので、文章読むの苦手な人にはおススメできない・・・かも。

あと、l8 禁ゲーではありますが、はじめの2ルートはほぼ工口はなしなので、「とにかく女の子とイチャコラできるシーンをみたい!」という人にもおススメできない感じです。
あまりにもストイックに話が進むので、終盤で工口シーンがはじまった時は、「え・・・あ、そっかこれ工ロゲだったけ(゜□゜)」思い出す程でしたw


そんなん全然気にならないぜ!という方にはおススメです。

ルート制限があるのですが、終わってみると超納得のルート制限。
ルートごとに展開もスポットがあたるキャラも変わって飽きさせないというか、ひとつの作品として、よくできてるな~と。

ルートを進めていくごとに謎が明かされていって、「あー、なるほど」だったり「えっ、マジで!?Σ(゜Д゜;)」だったり。
すべての謎を把握したうえで、もう一度最初からプレイしてみたいなーと思わされました。

・・・思わされただけです。
もう一度あの膨大なテキストを読むにはちょっと根気がいりますw(-▽-;)


そして魅力的なキャラ揃いv
ヒロインズがカッコ可愛いのはもちろん、男子キャラも魅力的なキャラ揃いなので女子にもおススメ v
どうして!どうしてアーチャーが攻略できないんだ!!(机ダンッ)

バトルシーンのBGMは超カッコよくて、これはもう盛り上がらざるをえない!な感じでした。


ちょい長くなったので、ネタバレこみの感想は次記事でー。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ] 2012年06月24日16:46
人生初の男性向け工口ゲにチャレンジです(キリッ

vistaでプレイ中なのですが、どうやらvistaではディスクチェックが通過できないエラーが起こるかもとかなんとか・・・?
エラー対処の手順が公式サポートに書いてあったのですが、PCチンプンカンプンな私にはなにがなにやら??
シリアルコードを使ってあっぷろーど??
よくわからんままに試してみたのですが、正しいコードをいれてくださいとかなんとか、エラーが起こりました。

こちとら機械オンチなんだよ!わかるかよ!遠坂凛にもわかるレベルで書いてくれよ!!(涙)

そして同一シリアルでのご利用は3回までとか。
なんで3回なんだよ!令呪かよ!
てか、エラー起しちゃったんですけど、貴重な令呪を一回消費しちゃったって事・・・?


まぁいいや(よくない)。

とりあえず起動させてみよう。エラー起こらないかもしれないしね。
プロローグが終わった後にディスクチェックがはじまるもよう。

まずはプロローグを読んで・・・。よんで・・・。

なげぇええええ!!!www

プロローグ長い!!プロローグってレベルじゃない!!w


うーむ。Fateは長い長いと聞いてましたが、本当に長そうですね。


そして心配していたエラーでしたが、なんとか起こりませんでしたー。良かったー。
OP始まる前とディスクチェック時にちょい動作が不安定になったので、ドキドキしながら見守りましたよー。

無事ディスクチェックを通過して、多分もうそろそろセイバーと出会える辺り・・・?くらいまで進めました。
男性向けゲームとはいっても、ストーリー重視な感じで、女性でも抵抗なくプレイできそうな感じですね。
いやこれからどうなるかはわかりませんが。
先が楽しみですv
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]