忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月17日13:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[大正メビウスライン]
コメント[ 0 ] 2013年03月03日20:57
千家ルート感想いきます。

もともと私はM素質薄めなので、鬼畜S攻めは苦手というか、むしろプレイしててムカつく!(笑)な事が多いので、千家ルートあんまり萌えないだろうな~と思っていたのですが、

ですが・・・

くやしい・・・!でも萌えちゃう・・・!ビクビクッ!

でした。

というか、そんなに鬼畜じゃなかった件について。
おもったよりは甘めでした。

以下、ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞー。


鬼畜S攻めルートの王道、THE!体からはじまる関係!

そして無理やり手ごめにした後、そのまま恋人きどりで朝寝してる所が千家クォリティ。

京一郎さん同様、私も困惑しました。なんなのこの人・・・(゜Д゜;)
さらにいかにも事後な部屋に、平気で部下をいれる千家さん。
ちょwいっそ殺してぇええええwwww


なんとか耐えきったものの、その後千家部下に嫌味言われ、さすがにいたたまれなくなって逃げ帰る京一郎さん。
事後のシーンで、千家少将も部下もあまりに平然としてるから、千家さんちではこのテの破廉恥行為が日常なのかと思ってたよ・・・。違うみたいで良かったw
てか、千家さんの恋愛遍歴が気になります。


そして嫌味言った部下の指を持って詫びにくる千家様。
京一郎がドン引きしていると、指じゃ足りないのか、じゃあ首を・・・と剣を抜き出す千家さん。
詫びじゃなくて完全に脅しです。おじさん家で殺人事件とかマジやめてぇええw
一般人なら、これ完全に折れざるをえないですよね。
さすが千家さん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれる・・・かどうかは微妙ですが。


そしてなんやかんやあって、お亡くなりになってしまう時雨さんと館林隊。

orz

時雨ルート→館林ルート→千家ルートで進んできたので鬱度が増し増し↑でした。
あん~な~に一緒だ~ったのに~・・・orz
前ルートではキャッキャウフフしてたキャラと敵対する事になるのはツラいですね(´;ω;`)
ラキドの+bad eggとかもこんな感じなのかしら・・・切ない(´;ω;`)


予想はしてましたが、邪道ルートというか、滅びに向かってまっしぐらに突き進んでいるようにしか見えなくて、後半は結構ツラかったです。
そんな中でたまに入る甘イチャに救われてました。
お互いの過去を夢で見あったりとかして。Fateかよ!


EDは驚きの4つ。
いずれもハッピーエンドとは言い難いところが、さすがの千家クオリティ。

軍服EDは某シキアキを彷彿とさせましたw
スチル的にお気に入りなのは死霊ED。
和服!刀!返り血!いいよネ!


いずれのEDもBAD臭が強いのに、でも千京の結びつきの強さをまざまざ見せつけられる感じで、大変よろしかったです。
でも1個くらいハッピーなEDがあっても良かったと思わないでもない(´・ω・`)

PR
<< 神学校コミカライズ感想 大正メビウスライン感想1>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]