忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月18日03:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年04月13日17:59
ED全てコンプしましたー。
extraはこれからやるんだー!わくわく。
という事で、ネタバレ感想そのに!
「つづきはこちら」よりどうぞ。
PR
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年04月03日16:43
瞠・茅・和泉・白峰ルートをクリア。
ちなみに上記はクリアした順です。
残すは辻村ルート。extraは最後のお楽しみにするんだ・・・!と思って、まだ手をつけてません。

感想は全クリしてから書こうと思ってたんですけど、
なんか一言言いたい気持ちになったので、少しだけネタバレ感想をば。

「つづきはこちら」より、どぞ。
CATEGORY[ラッキードッグ1]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年01月21日00:14
まず最初に。

ショートノベルってレベルじゃねぇええ!!(笑)

長かった・・・。
一気読みして体力消耗した・・・。
あ、いやもちろん良い意味で、です。
ではネタバレあり感想行きます。

f8520c65.jpeg











もージャンさんが、しっかりCR5のカポやっててステキ!

今回はベルナルドの部下ジョバンニ君と、ルキーノの部下カンパネッラ君が出張ってましたね。
血の気の多いカンパネッラ君が楽しすぎです。
もーすっかりジャンさんに骨抜きにされちゃったようでw
ベルナルドいわく、ジャンさんは「男たちを惹き付ける磁力」をお持ちですから。
ジャンさんたら罪なオトコww

ジャンさんの素敵シーンはいっぱいありましたが、今回一番萌えたのはココ。
木の上から降りられなくなった猫のようなジャンさん・・・!
「何度目かのニャーンで(中略)兵隊たちが俺に気づく」の一文にキュン通り越してギュンきました。
ねこジャンさんもえ・・・!(はぁはぁ)
ジャンさんは絶妙な言い回しが多くて、たまらんです。


そしてジュリオはあいかわらず色んな意味でチートでした。
ジャンさんの最強カード!守護天使降臨!!
軍艦つれてきちゃう脅威のボンドーネクオリティ。
閃光弾ナシでもジャンさんの意思が通じちゃう忠犬っぷり。
さすがにあの距離では声は聞こえないはずですが、「いやでもジュリオだし・・・」でなぜか納得できちゃう不思議。
ジャンさんの期待に応えたくて、チートキャラがさらにチートに磨きをかけてきている気がします。


そういえば今回のSSは、去年のバクシー誕生日のSSとつながってるんですね。
去年バクシーに殺されたのが、アルベルト兄貴。
そのかたき討ち&去年の裏切りの報復のため、今回シカゴマフィアに追われてると。

そんで最後にでてきたニャンコが、去年出会った運命のネコ。
あれからずっと一緒に行動してるのね~と思うと、なんとも微笑ましいw

「一年は」CR5に手をださないって約束なんだから、また来年にはデイバンに来てくれるんですよね、バクシー?w
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年11月03日23:12
securedownload.jpg










映画、行ってきました!
朝イチの回を観てきたのですが、ディアなガール満員御礼で、あらためてDGS人気を再確認w
まぁ、祝日・レディースデーという事もあったのでしょうが、それでもスゴイ。
ほぼ女性客ばかりだったのですが、一人男性の方も見かけました。
男性にも人気なのね~と思うとなんだか嬉しい♪


上映中は常にクスクス笑いがおきているという和やかムード。
つうか映画というより、バラエティっぽい内容でした。
いやバラエティというより、いつものDGSまんまでした(笑)。

ほんっとーに、牛久放送回をまんま映像化した内容でした。
DGS好きな方は楽しめると思いマス。
皆でいつものDGSを観ている感じ。
もしDGSを知らず、たまったま映画を観に来てしまった人がいたら(いないと思いますが)、完全に(゜д゜)ポカーンになるかと思いますがw


おもわずパンフも購入~。
2500円と、ちょい高め。
中身は映画パンフというより、牛久観光案内という気がw
表紙はムダにキラキラ加工が施してあります。
可愛いけど、加工せずにその分パンフの値段おさえてくれた方がありがた・・・ゲフッ、ゴフン!


この映画、これまでの公開録音映像とあわせてDVD化してくれないかな~。
ディアなガール達がこぞってチャリンチャリンする事うけあいだと思うのですが(^^)
CATEGORY[ラッキードッグ1]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年10月27日22:44
Tennenoujiさまのサイト、ジャンさんお誕生日SSジュリオのターンktkr!!!

パロディもの楽しいですね~。
まさかの出オチ(笑)。

なんだかいきなりベタベタなRPG展開。しかしよく状況が掴めない(笑)。
とりあえず読みすすめていって、この一言に心打ち抜かれました。

「俺が救いに来たのは世界じゃねえ――おまえだ」

ちょおおおおおお!!!!(泣)

私、花帰葬とか大っ好きな人なので、こういうセリフはモロストライクです!!
この一言だけでご飯何杯でもイケる!!
ありがとうありがとうTennenoujiさま!!
脳内でこのシーンの男前なジャンさんと泣きだしそうなジュリオの顔が再生されました!幸せすぎる・・・!
これタダノさんの声で聴きたいわ・・・!


その後、転生(?)したジャンさんとジュリオのラブラブ貧乏同棲ライフ。
「前世でどんな善行~」のくだりでジュリオが笑ったのは、ジュリオだけは前世(?)の記憶があるってことなのでしょうか。
ジャンさんと末長くお幸せに!


次はイヴァンのターンですね。
イヴァジャンも大好き!楽しみです~!
Tennenoujiさまは定期的に萌え燃料落としてくれるので良いですね。
もっと早くにハマっておけば良かった~(><)
CATEGORY[ラッキードッグ1]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年09月23日01:34

イヴァンルートクリア。

ちょ、イイ!!すげぇイイ!!!

共通ルートやってる時は、一番興味ないコだったのですが、いざイヴァンルートに入ってみるとこのアホ可愛さにキュンキュンしっぱなしでした。
というか、アレだ。
相手がジャンだから良いんだと思います。

やたら突っかかってくるし、嫌がらせ(山小屋でのアレとか)してくるしで、初めの方は非常に感じ悪いのですが、ジャンのユルさがそれを中和しています。
イヤミをスルーし、挑発を逆手にとっておちょくりかえす。
おかげで「嫌な奴」から「愛すべきアホ」キャラになっています。

イヴァンの表面上のトゲトゲしさをまともに受け止めちゃうような相手だと、イヴァンルートのこの爽快感はでなかったろうなー。

さすがジャンさん。
誰とからませても美味しいです。

以下はネタバレあり感想なので
「つづきはこちら」よりどぞ。

CATEGORY[ラッキードッグ1]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2010年08月26日00:01
ベルナルドルートクリアしました。
以下、ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞ!
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]