忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月17日22:32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[神学校]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年06月05日15:57
ガビィルート感想いきます。

クリアはとっくにしてたのですが、なんかもう胸がイッパイというか、「ああぁああああー!!(TдT)」な気持ちがおさまらなかったので、なかなか感想がかけませんでした。

このルートは、全ルートの集大成というか、あるべき所におさまったというか、ある意味大団円なお話でした。
「ボーイズラブ」としてだけみるなら、物足りない感があるのですが、
複数あるルートのひとつとして、これまたすごく良いお話だったと思います。

以下、ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞ。
PR
CATEGORY[神学校]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年06月02日00:00
神学校フルコンプしたのですが、まずはこっちの感想から。


いやー、ひどかった!良い意味で!!
本編の切なくてもやもやした余韻を見事ぶった斬ってくれました。

プレイ時間は30分位?
腹抱えて笑いっぱなしでした。
神学校お好きな方は確実に買いです。

一応ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞ。
CATEGORY[神学校]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年05月25日22:08

オーガストルートくりあー!

いやー、濃かった!
愛憎うずまくというか、緩急ついたジェットコースターのような特濃ルートでした。
全ルートこんな調子だったらさすがに胸やけするでしょうが、ルートのひとつとしては、すごく良かったと思います。



ネタバレありなので「つづきはこちら」よりどうぞ。
CATEGORY[神学校]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年05月19日18:26
マイケル×セシルルートをクリアしました。
まだセシル×マイケルとBAD消化がまだですが、ちょっと叫びたくなったので、とりあえず感想をば。

ネタバレ有りなので「つづきはこちら」よりどうぞ。
CATEGORY[神学校]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年05月15日22:13
現在、ニールとレオニードをクリアしたところです。
これからセシルを攻略します。
まとめて感想書こうかと思ってたのですが、どうしても一言叫びたかったので。
どうしても言わせてコレ。


校長きめぇええええーーー!!!!


・・・ふぅ。少しスッキリしました。

つか、校長の中の人の演技が冴えわたりすぎです。
あまりのキモさに一周してキモ可愛く思えてこない事もないというかなんというか。
シリアスシーンなのに、素晴らしすぎるキモ演技のせいで何度も吹き出してしまいました。
声優さんってすげえな!!
ん?褒め言葉ですよ、もちろん。


演技といえば、マイケルさん。
ニール攻略終わって、レオニード攻略のために始めからやり直してたわけなのですが。
初期の頃のマイケルのあまりの声の暗さにビックリしました。
あれ?声こんなだったっけ?(゜д゜;)みたいな。


家族の死の後、一時は自殺を考える程沈んでいたマイケル。
色々な出来事があり、攻略キャラと仲良くなるにつれ、本来の明るさを取り戻していくわけなのですが。
暗→明に変化していく過程の演技があまりに自然すぎて、一周目はまったく気づきませんでした。
聞き比べてみたら、声全然違うや・・・(゜д゜;)

本当、声優さんって偉大だなぁ。


とりあえず、校長きめぇって叫べたのでスッキリです。
詳しい感想はまた後ほど!
CATEGORY[神学校]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年05月11日18:52
とりあえずニールルートクリア。
現在レオニードさんを攻略中。
まだまだ途中ですが感想をば。


いやー、買ってよかった!!\(´ ▽`)/

今までピルスラのゲームはやった事はなかったのですが、他の方のプレイ日記なんかをちょこちょこ読んでまして。
過去作品の話ですが、獣●やら肉●●やら公開●●やら、結構エグいシーンが多いらしく、私には無理だな~合わないな~と思っていたのです。

そんなワケで今回もプレイするつもりはさらさらなく。
好きサイトさまがプレイ日記をあげてたので、やる気がないからこそ、ネタバレ感想を読んでしまったのです。

・・・

なにこれ、面白そうなんですけど・・・!!(゜д゜;)

即効、通販サイトにとび、今に至ります。


ADVは全ルートクリアしてみないと評価をくだせないものですが、今のところは大当たりです。おススメ!!

しかしこうなってくると、ネタバレ感想読んでしまった事が超絶悔やまれます。
自分であれこれ推理しながら読みたかったな~orz
いやネタバレ感想を読んだからこそ、購入意欲がわいたわけだし・・・もやもや。


キャラとフラグたてるのは選択肢がわかりやすいので、攻略はそれほど難しくない・・・?と思ったのですが、時間差BADがあるんですねorz
白墨で印をつけるシーンがあるのですが、そこで選択をミスると、超後味の悪いBADがみれますw

選択をミスっても、しばらくは普通にお話しが進むし、その後も選択肢が出てくるので、自分が一体どこで道を間違えたのか、サッパリわかりませんw
なんてタチが悪いの・・・(TωT)

続きの感想はまた後ほど!
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年04月20日22:38
フルコンプした感想をば。

とにかく、人を選ぶゲーム。万人にはおススメできない。
でもプレイし始めたなら、途中で投げ出さずにぜひ最後までやって!!と言いたくなるお話でした。


攻略自体はカンタンです。
ルート制限はあるものの、攻略情報ナシでも自力コンプは可能かと。


万人におススメできない理由としては、まず

・長い

1ルートがかなりのボリュームで、文字読むのが苦手な人は途中でくじけちゃう人がいるかも。
そして、

・重い(動作じゃなくて、お話の内容が)

体験版の時から不穏な空気はありましたが、予想以上に重かったですww
主人公の片割れが新任教師という事で、個性豊かな生徒たちときゃっきゃウフフできるお話かと思ったら、全然そんな事なかったww\(^o^)/
自分BLゲーのやりすぎやろというツッコミは却下します。


なんつーか、ほのぼのできるシーンももちろんあるのですが、苦しかったり悲しくなったりするシーンの方が圧倒的に多くてですね。
ゲームをプレイしているというよりも、ちょっとした苦行というか。精神修養してる気分になってました(TωT)


それでも、そんなドン底の状態から、周りの人たちの力を借りつつ、這い上がって成長していくくだりは本当泣けるのです。
後はラストがスッキリ終わってくれれば言う事なしだったのですが・・・もやもや。
お話全体をみると、個別ルートのあのラストもまぁ納得なのですが、1ルートずつちまちまプレイしていく過程では、どーしてももやもやが残ってしまいました。
バッドED多すぎ orz


あ、でもでも、もやもやした方は、ボーナストラック2で浄化されるのでぜひEDコンプしてください!!w
あれはある意味パラレル?理想の世界とでもいいましょうか。
少し切なくて、でも幸せな未来を予感させる素敵なお話でした。
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]