忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月18日01:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年07月12日09:53
「セラフィム・スパイラル」プレイ途中感想いきます。

今のトコのクリアしたED一覧ー。

諒#2
須王#1・2・3・4・5
紗月#1・2
御神薙#1・2・3・4
不破#1・2・3・4・5
巴#1・2・3・4
夜刀彦#1・2・3・4
エクストラ

です。

以下、ネタバレあり感想なんで「つづきをはこちら」で!

御神薙ルート感想いきます。

なんつーか・・・
人間、生きていくうえでコミュニケーション能力って大事だよなぁ・・・・としみじみ思わされたルートでした(え)。


御神薙と友好をはぐぐんでいく途中で、ちょこちょこカガミの横槍がはいるんですよ。
ミカナギは嘘をついています、気をつけてください、私が貴方をお守りしますからみたいな。

もし私が初プレイがミカナギルートで、カガミの裏の顔を知らなかったら、速攻ミカナギを見限ってカガミに乗り換えてたと思います(え)。
それくらいカガミは説得力あって堂々とした振る舞いするコでした。
そしてミカナギはうさんくさかった・・・(笑)。

うさんくさいってゆーか、しゃべらなすぎでした。

話 せ よ ! い い わ け し ろ よ !

男はだまって背中で語るというか、目と目で通じ合えというか。
一般人には、それじゃなかなか通じないんだよミカナギ・・・(涙)。

何百年も生きてるんなら、そういう世渡りのコツとか学ぶべきだと思いました。夜刀彦のトコ行け!
その点、カガミはかなり立派でしたね。
初プレイ時の須王ルートでは、途中までカガミは完璧に味方だと信じてましたよカガミ・・・!(涙)


個人的には、ミカナギみたいなああいう不器用系キャラはラブです。
ミカナギルート初プレイEDは、ミカナギと一緒に飛んでいきました。
ラブ天然カップルフォーエバー!

PR
<< 地球へ15話「変動の予兆」感想 SeraphimSpiral感想3>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]