![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
何を選ぶのが正解かわからないままに選択肢を選んでいたら、いつの間にかタイガルートに入っていました。
ビジュアルでは一番好みなタイガ君! 以下、ネタバレありタイガルート感想です↓ 大正メビウスラインではデッドエンドの罠にハマりまくっていた私。 今回は妖怪や怨霊は出てこないし、現代日本舞台の政治家主人公だから、デッドエンドはないよね!と思ってたら、死んだーー!!! 阿嘉金先生の教えに従って、ストーカー刺激しないように振舞ったらストーカーに殺されたんですけど!?? おのれ阿嘉金先生!!もうストーカー対策セミナーなんて絶対行かねー!! てか、このルートでタイガ君が晟尋の靴にキスしようとするシーンがありましたが、 これ傍からみたら完全にパワハラ大臣やん! タイガ君、性癖自重して! そしてもう一つのルートではタイガ君の生い立ちに踏み込んだ展開に。 同じカプでありながら、ちょっとテイストの違う関係性がみられるの美味しい! 足ペロではなくキスから始まっただけあって、こっちはちょっと初々しい感じ? 個人的にはこっちの二人の方が好みかも~。 事件が解決して、公園でほのぼの会話を繰り広げる二人。 良い感じの音楽とともにスタッフロールが流れてきて、 あれ?終わり?こっちは工ッチなし?と思ってたら 「両想いになって、俺たちはどうする?」と晟尋からの可愛いお誘いから始まる初工ッチ。 しゅごい・・・。 スタッフロールが流れ終わっても、工ッチが終らない限り、物語は終わらない!! 「ユーザーさんの欲しいもの、ちゃんとわかってますよ!( ゜▽ ^)b ☆彡」というホリワさんからのサムズアップが見えた気がしました。 ところで、ちょいちょい蓼丸がらみのバッドエンドがありましたが、 蓼丸さん、他ルートでも晟尋と攻略キャラの仲を邪魔しに暗躍するんでしょうか・・・。怖い!! PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |