忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月19日06:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年02月13日10:21

「ジョミー×トォニィ×グレイブ」感想いきます!
以下ネタバレありなんでお気をつけを!!

blog18.jpg










マツカきたーーーー!!!!

ついにシャングリラ学園にマツカがきました!!
ていうかいいのか公式でこんなネタ!とりあえずキスマツ派はこれ買っとけ!!

傍若無人でドSなキースとそんなキースに憧れる健気でドMなマツカ。
究極のジャイアニズムでマツカに理不尽な命令をしまくるキース。それに対して

「優れた頭脳、的確な判断力、優しいこころ・・・完璧だった。彼こそ僕の憧れ・・・」(マツカモノローグより)

ええええええええ(゜д゜;)
どうしたのマツカ!慣らされすぎて感覚がおかしくなってるよ!

ラストのマツカの「またキース君に怒られる~~!!」の叫びが妙に嬉しそうにきこえてなりません。
そうか・・・君がそれで幸せなら、僕はもうなにも言うことはないよ・・・。お幸せにマツカ!来年もキース君と同じクラスになれるといいね!!

(でもシャングリラ・キースなら、たとえクラスが違ってもマツカ呼び出してさんざんコキ使いそうな(笑))

しかしキースとマツカがBでLな関係だと勘違いした生徒会メンバーの反応が楽しくてなりません。
ものすごい嬉しそうだよ!空気がなまぬるいよ!
キースは一生このネタでいじられそうですね。つうか次の日には学校全体に広まってそうですね。ものすごい尾ヒレついて。
広めたのはもちろん生徒会メンバー。
新聞部スウェナの突撃インタビューとかうけて、キレるキースがみたいです。ああみたいです。

 

PR
CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年01月06日18:57
「ブルー×キース×ジョミー」感想いきまっす。
以下ネタバレありなのでご注意を↓


シャングリラ学園、トォニィきたーーー!!

今回はクリスマスにうきうき誰かに会いに行くジョミー。それを出刃亀する生徒会メンバー(+キース)というお話。

ジョミーの相手を妄想し、暴走するフィシス。
前回の占い商法フィシスといい、今回の昼メロ大好きフィシスといい、なんだか本編の本来のフィシス像を忘れかけてきました・・・(遠い目)。
いや好きですよ暴走フィシス好きですよ。

そいでもってジョミーのお相手なのですが、まぁ当然というかなんとゆうか、もちろん彼女とかではなくなぜかトォニィ。
幼馴染でひさびさに会う約束をしていたそうです。

なぜわざわざクリスマスに。
そしてなぜ待合せ場所がよりにもよってツリーの下。
ジョミーの彼女疑惑は晴れましたが、あらたにジョミーBL疑惑とかでてきそうな気もします。

そしてシャングリラ世界でもジョミーのことを『グランパ』呼びするトォニィ。
「知らないのかぁ?英語で偉い人のことを『グランパ』って言うんだぞ!(得意げ)」

言いません。

この世界のトォニィが何歳設定なのかは知りませんが、アホまるだしでカワユスです。
グランパすきすきアホトォニィらぶいです。


そいでもってマツカはいつでるんですかー。
つか、でるんですか・・・?

CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年01月01日00:10
blog14.jpg









あけましておめでとうございます。

しかし1月1日っつーと、お正月というよりなにより、
学ヘヴの篠宮さんの誕生日!とか花帰葬の灰名さまの誕生日!とか思ってしまうあたり、どこまでもヲタであります。

そういやこの間、ひさびさに地球へのメルマガが届いてたんですけど。
1/10までに地球へメルマガ会員になった人に、お正月待受けプレゼントがあるらしいですね。
南町奉行所さまオリジナルの絵柄だとか!ちょ!楽しみすぎる!

ねずみ年だから、レインあたりがくるかな~と思ってるんですがどうでしょう。
いやでもやはりジョミーかブルーあたりかな。
着物きたマツカとかきたら萌え死ねるんですけどまあそれはないでしょう。
わくわくしながら待つことにします。


明日も仕事!
CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年12月09日15:00
地球へDVD5巻プレミアムファンディスク「キース×マツカ」感想でっす。


子安さん「キース×シロエ」の回のハッチャケぷりを思うと、今回は比較的真面目にやってましたね。
あの後マザーからコールでもあったんでしょーか。
いや今回も多少はハッチャケてたかな・・・。
個人的にはハッチャケ子安だいすきです。

コミックリーディングも、今回は謎の効果音なしで真面目にセリフのみで進みます。
軽いアクションシーンがあるんですけど、効果音なしだと「う・・・ああッ」とか激しい息切れ音とかのみで進むんで。原作見ながらじゃないと、なにやってんだかっていうか、ちょっとイカガワシ・・・いやいや。
BGMいれてんだから、効果音も入れてやれよって気がします。
まぁこれはこれで。

そして今回のトークセッションは、キスマツ派は聞いとくべきであります。
なんかそこはかとなく恥ずかしい告白大会が始まります。
あの微妙な空気と距離感。あれぞキスマツ。

そして「マツカのコーヒーソムリエ」のコーナーは爆笑でした。
高いコーヒー・普通のコーヒー・安いコーヒーを飲んで、子安さんがどれがどれだかあてる企画です。
合言葉はココナッツ☆
子安さんも高城さんもオモシロすぎです。
確かにファイナルアンサーは今となっては日本語ですね。


今回唯一絶望したこと: 絶望した!マツカのでないシャングリラ学園に絶望した!!
CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年11月29日21:27
同盟に入ってみました。
てゆうか、バナーが可愛かったので貼りたかっただけです。

blog11.jpg










それはそうと。
キース、12月27日が誕生日でしたね。忘れてました。シロエが見てたデータに載ってたなそういえば。
ヤギ座か・・・。なんか意外だな。

ヤギ座の特性:真面目・地味・努力家

キースっぽくねぇええ!!(笑)
まぁ試験管ベビーだし、誕生日なんてあってないよーなモンな気もしますが。
CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年11月29日12:59
「地球へ・・・」のアニメディア全員サービスドラマCDでっす。
以下、ネタバレあり感想いきます。


登場キャラは、ジョミー・ブルー・フィシス・キース・サム。
内容はバリバリシリアス。
最近シャングリラ学園とかばっか聴いてたんで、なんというか新鮮。
新鮮つーか、むしろこのノリが「地球へ」本来のものなんですが。

シャングリラ学園のインパクトが強すぎたせいか、ブルーが「すまない・・・また・・・意識が・・・眠りが、訪れる・・・」とか言い出すと、笑いがこみあげてきます。おまえまたどうせそれ嘘だろみたいな(ひでぇ)。


そして学生キース。
子安声のあまりのラブリーさに吹きそうになりました。

メンバーズ時代以降のキースが凶暴な闘鶏なら、ステーション時代のキースは純真無垢なぴよこたん。
この時代のキースをぜひともマツカに見せてやりたいです。あまりのまっしろさに動揺するに違いない。
いやでもどうだろ。マツカはキースの本質が白だとわかってるから、動揺はしないかな。
むしろ「やっぱり・・・」と微笑ましく見守りそうだな。

それはともかく。
このCDはサム&キースコンビお好きな方は、かーなり買いでっす。
純真キースたんの、サムへのまっすぐな告白(友情な)が聞けます。

CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年11月21日00:39
blog10.jpg










なんとなくラメントの影響で、ネコミミ&しっぽシロエとマツカ。
ネコミミとかダメな人ごめんなさい。私はだいすきです(聞いてない)。


それはそうと、地球へのDVD5巻。ジャケ絵ブルーとフィシスなんですね。
今度こそマツカがくると思ってたのに・・・! orz
しかし5巻のプレミアムファンディスクは待望のキース×マツカですからね!見逃せません!!
発売まであと二週間!この二週間はわくわく週間であります!!
| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]