忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月19日06:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[その他アニメ]
2008年09月28日16:30
blog24.jpg









ロロ可愛いよロロと日々呟いていたら、妹が買ってくれました。
アニメイトのキャラグッズで「ランペルージさん家のつかの間の幸せカレー」!!
二食入りで525円。


「中辛・兄さんの好きな辛さ」
「二食入り・兄さんと2人で食べられる♪」
「兄さんと僕で作ったカレーだよ!」
と、パッケージにはロロの兄さん愛にあふれるコメントが載っております。

ルルーシュとロロのツーショットおまけシール(本編の画像)つきなのですが、そのシールにも
「兄さんと楽しい時間を過ごしました」
「兄さんに勉強を教えてもらいました」
「兄さんに乗馬を教わりました」
て、もうええわ!てぐらいの兄さんノロケ。

ロロの世界には、兄さんと自分しかいないようです。
こういう視野が狭くて一途で純粋なコ、好きなんだぜ!

しかし中辛と書いてあるわりには、甘かった・・・。
ルルーシュ甘党?
PR
CATEGORY[ガンダム]
2008年09月17日22:16
blog23.jpg
刹那 「俺が、ガンダムだ」

アレルヤ 「そう思うだろ、ハレルヤ」

ティエリア 「俺は徹底的にやらせてもらう」

ロックオン「さてと。行こうか、相棒」




ニュータイプ応募者全員サービスのガンダム00ちびボイス~!
4体全部で3600円。応募者全員サービスというよりは、雑誌限定通信販売てカンジですね。

応募したの4月なんで、ぶっちゃけ存在忘れてたのですが。
ちびキャラ可愛いよちびキャラ。
パイスーなのにティエリアさんが眼鏡かけてたりして、アレッ?て感じなのですが、まぁ可愛いのでヨシ。

左に刹那、右にティエリアを配置すると二人が見つめあっとる風になってカワユスです。

もったいなくて(電池が)あんまりボイスがきけません~。
CATEGORY[オーヴァード・クロック]
2008年09月12日01:59
携帯アプリゲーム「オーヴァードクロック~誰が為に鐘は鳴る」プレイ中です。

これいいよキュン死する・・・!(キュン)

こういう通いゲー(ていうのか?行きたい場所を選んで、そこで出会うキャラと友好度を深めていくみたいな)は、望むEDになかなかいきつけなくてイライラするので、あまり好きくはないのですが。
ていうか一週目はそうとうイライラしながら進めていたのですが。
会長に会いにいきたいのに会長どこよだぁあおまえらもう動くんじゃねぇ固定場所でじっとしてろキー!!みたいな。
ターゲットと違うキャラと友好度がどんどん深まっていって、二次元ですらままならない現実・・・とか思って遠い目になったりもしたのですが。

攻略サイトさまに頼ってからは、サクサク進むので気持ちがいいです。
ありがとう攻略サイトさま。貴方がいなかったら、このゲーム途中で放り出してました。

そんなワケで面白いです、これ。
恋愛シュミレーションの最重要ポイントであるキャラ萌えはバッチリ。
どのキャラも多少不完全な部分を持ってるのが良いです。

シナリオも良い・・・が!
惜しむらくは、進め方によっては、微妙にチグハグな展開になってしまうことでしょーか。
さっきまでケンカしてたのに、別イベント入ると、そこでは仲良しモードになってたりとか。
2人のキャラ同時にいい感じになっちゃったりとか。
突然でてきたお前誰?なサブキャラとか。
通いゲーというシステム上、多少はしょうがないとこがあるのでしょうが・・・ううむ。

まあその辺りを補ってあまりある萌えがあるので許せますが。
あとは文字表示速度を調節できて、ロードをもっと早くして、セーブスペース増やしてくれたらバッチリですね(ワガママいうな)。

そんなワケで、隠れた名作じゃないかこれはと思いながらウキウキプレイ中です。
それぞれのルートの細かい感想も後ほど書こうかと。
CATEGORY[日常]
2008年07月04日02:06
某ニコニコする動画で、最近MADがガンガン消えてると思ったら・・・orz
そういう同意があったんですね・・・なんというか・・・。

本編をまんまアップするのは消されて当然。アップする方が悪い。
だけどMADは。

MADとか二次創作は、その作品の愛があるからこそ作るんですよ。

手書きMADまで削除対象なのはかなりヘコみました。
いくらトレースとはいえ、一般の学生なり社会人なりが空いた時間みつけてちまちま300枚近く絵描いたんですよ?
すごい労力ですよ。カネがもらえるわけでもないのに、愛がなければやっていられません。

日本のオタク文化がこんなに盛り上がってるのは、ヲタク達の二次創作(同人とかMADとか)があるからという面は多いと思います。
作品が好き→面白いMAD・同人を見る→さらに作品への愛が深まる これです。
MAD・同人のおかげでDVDやCDや漫画を買った、もしくは本編の存在を知った作品はたくさんあります。

権利者さん達は、作品が使われているものはなんでも削除!じゃなくて、もっとうまくオタク達を利用していく道を考えたほうがいいんじゃないかと。
マイナーな作品がMADでネタにされた事によって、知名度がぐんとあがったってのはよくある事ですし。
本編アップはともかく、MADのせいで作品の売り上げが落ちることはまずないでしょう(あがる事はあっても)。
最近の一部のMADのクォリティの高さを見ていると、これも新しい文化のひとつだと思います。

権利者とオタクがうまく共存できればいいなと思いマス(本編アップは厳しく罰則。MADはスルーとか)。

1オタクの呟きでした。
CATEGORY[日常]
2008年06月05日19:13

修理にだしていたマイパソコンたんが帰ってきました。
おかえり!君のいない日々は味のしないガムを噛みしめているような、とてもムナしい日々だったよ!(そこまで・・・)

で、まぁ無事直ったのは良いのですが、リカバリされてまっさらな赤子の状態になってしまい、なんというかこう・・・。
交通事故に遭った娘が手術のすえ無事一命をとりとめたは良いものの、記憶喪失になってしまいました、みたいな。
確かに私の娘ではある。娘ではあるが、どこかこうお互いギコちないというか、うまく噛み合わないというか。
いつもまわってるサイトに行こうとしてブクマ開いたら全部消えてて、「そうだ・・・記憶喪失になったんだったな、おまえは・・・」と遠い目になってしまいました。
家計簿データとやりかけのゲームが全部消えたのは痛かったな・・・(ふっ)(しかしロクなデータが入っていない私のパソコン)。
そういやサイトのデータも消えたな。この際完全改装するか・・・。


(以下、パソコン修理に出す際の係の方とのやりとり↓)

「一週間程お預かりすることになりますがよろしいですか?」
「・・・ハイ」
「修理の課程でやむをえずお客様のデータを見てしまう可能性がありますがよろしいですか?」
「・・・・・・ハイ」
「お客様のデータが全て消えてしまう可能性がありますがよろしいですか?」
「・・・・・・・・・ハイ」

嫌っつったらなんとかしてくれんのかよコノヤローーー!!!(涙)・・・とかもちろん声に出して言うことはできませんが。
買って一年もたってないのに、壊れるの早すぎだろう・・・(えぐえぐ)。

今回学んだことは、「バックアップは細めにとっとけ☆」でした。
基本の基本ですね。でも基本が一番大事ですよね。
そうです。バックアップなんて一度もとっていなかったのでした。絶望した!!

CATEGORY[日常]
2008年05月25日18:52
パソコンの調子が悪いです。
ネットで「困ったときはQ&A」みたいなの読んでみたんですが、何かいてあるかサッパリわかりません。
用語の意味を調べるべく、ヘルプを見てみるのですが、そもそもヘルプに書いてあることが意味わからんとゆう罠。
なんだこれ。暗号化ですかーーー!!??(泣)blog22.jpg
















あきらめてカスタマーセンターに電話。
オペレーターのお姉さんと共に一時間以上パソコンと格闘したあげく、
「改善されないようなので、後日詳しい者から折り返し電話さしあげますね」
という結果に終わりました。絶望したぁあああ!!

つかパソコン再起動させてる間、電話口が無言になるんですが、後ろでKYなマスコットロボ・ハロが「若さ!過ち!」といきなり叫びだして、ひぃっとなりました。
ちょ、頼む、電話してるときは静かにしてねハロ(泣)。

つか治るのかにゃー・・・パソコン。
まだ買って一年たってないんで、バリバリ保証期間内なんでそこはいいんですけど。
修理に出すハメになったら、あのBLゲーとかあの画像とかはやはり削除していくべきでしょうか。
CATEGORY[学園ヘヴン]
2008年05月15日17:59
学ヘヴミュージカル化って、ちょ、マジですぁあああ!!??
たった今公式サイト行ってきました。

てゆうかどんな話になるんだ。やっぱ和希ルート?
つかキャスト が

篠宮さんと海野センセがいないんだ が あ・・ れ?

まあサイト今日オープンしたばっかのようなんで、これからですよね!
篠宮さんと海野先生はこれから追加されるんですよね?ね!!??(必死)
マイラブ篠宮さんがハブられた学ヘヴとかそんなの・・・まぁマイエンゼル郁女王様がいるからいいか・・・いや良くないけど・・・。
しかし女王様の巻き髪は、三次元男子がするとやっぱちょい違和感がありますな。でも女王様と巻き髪は切っても切り離せない関係だし(そうか?)。

しかしl8 禁BLゲーがミュージカル化って、すごい時代になったな(フッ・・・)。
まぁミュージカルではそんな濃いシーンはないと思いますが(別のショーになってしまう)。

しかしどんな感じになるのか、すごい気になります。
成瀬とミュージカルとか超ハマってると思うのですが!成瀬さんは存在がミュージカルだと思ってます。

blog21.jpg










郁ちゃんがちゃんと公式設定にのっとって、音痴だったらすごい萌える(え)。
あと体力ないゆえ、途中で息切れしてたり「もう帰るっ」とか言い出したり。
岩井さんは岩井さんで、貧血おこして倒れたり。
「すまない・・・昨日徹夜で絵を描いていたから・・・」「大丈夫か卓人ぉーーっ」篠宮さんが医務室に岩井さんを連行します。
そしてなぜかトノサマが舞台に乱入。再起不能になる王様。
あれもうこれミュージカルじゃないよ。コントだよ。

まぁこれからも公式サイトをチェックしていこうと思います。
篠宮さんと海野先生が追加されることを願って・・・!
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]