![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
携帯アプリゲーム「オーヴァードクロック~誰が為に鐘は鳴る」プレイ中です。
これいいよキュン死する・・・!(キュン) こういう通いゲー(ていうのか?行きたい場所を選んで、そこで出会うキャラと友好度を深めていくみたいな)は、望むEDになかなかいきつけなくてイライラするので、あまり好きくはないのですが。 ていうか一週目はそうとうイライラしながら進めていたのですが。 会長に会いにいきたいのに会長どこよだぁあおまえらもう動くんじゃねぇ固定場所でじっとしてろキー!!みたいな。 ターゲットと違うキャラと友好度がどんどん深まっていって、二次元ですらままならない現実・・・とか思って遠い目になったりもしたのですが。 攻略サイトさまに頼ってからは、サクサク進むので気持ちがいいです。 ありがとう攻略サイトさま。貴方がいなかったら、このゲーム途中で放り出してました。 そんなワケで面白いです、これ。 恋愛シュミレーションの最重要ポイントであるキャラ萌えはバッチリ。 どのキャラも多少不完全な部分を持ってるのが良いです。 シナリオも良い・・・が! 惜しむらくは、進め方によっては、微妙にチグハグな展開になってしまうことでしょーか。 さっきまでケンカしてたのに、別イベント入ると、そこでは仲良しモードになってたりとか。 2人のキャラ同時にいい感じになっちゃったりとか。 突然でてきたお前誰?なサブキャラとか。 通いゲーというシステム上、多少はしょうがないとこがあるのでしょうが・・・ううむ。 まあその辺りを補ってあまりある萌えがあるので許せますが。 あとは文字表示速度を調節できて、ロードをもっと早くして、セーブスペース増やしてくれたらバッチリですね(ワガママいうな)。 そんなワケで、隠れた名作じゃないかこれはと思いながらウキウキプレイ中です。 それぞれのルートの細かい感想も後ほど書こうかと。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |