忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月15日23:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[学園ヘヴン]
コメント[ 0 ] 2014年12月07日23:12
とりあえず空也ルートをクリア!

プレイした最初の感想は、
すごく・・・学園ヘヴンです・・・///

もちろんいい意味で!w


以下ネタバレあり感想です↓


ラッキーだけが取り柄の主人公・遅れて入学してきた一年生・いかにも二次元!な個性的なキャラ達・アレな理事長・パートナーと協力して戦うグランプリ・・・。

まさに学園ヘヴン!!
そう!これよこれ~!!とPCの前でによによがとまりませんでした。


それにしても理事長。

理事長の正体は初期の段階から察しがついていたので驚きはしなかったのですが、まさか共通ルートの途中でサックリ正体バレしてしまうとは。
てっきり個別ルートのラストで「俺の学園にようこそ!」をやると思ってたので、「え!?もうバラしちゃう!?それ!(゜Д゜;)」と、むしろそっちが驚きでした。

てか、和希はもう理事長辞めちゃってたんですね(´・ω・`)

ヘヴンのコミック、遠藤編~Calling You~でも理事長退任の話がチラッと出てたので、いずれはそうなるだろうと思ってましたが、なんだかちょい切ない気も。
海野先生も先生辞めちゃってるし(´・ω・`)


とはいえ、ワカサマとか王様の伝説とか啓太先生とか松岡先生とか、一作目の名残というか、一作目ファンにも嬉しい要素が色々。
ヘヴン2からプレイしても楽しめると思うけど、やっぱ前作知ってるとさらにニヨニヨできますね~。
そういえば社名だけだけど、MGNとかも出てきてたな( ゚∀゚)o彡°メガネ!メガネ!


そして今回はl5禁って事で、「えー?PC版だし、工口いれましょうよー(ー□ー;)」と、ちょい不満だったのですが、まぁこれはこれで良かったw

大体のBLゲーは、両想いから工口への展開が早いのですよ~(-ω-;)
まぁ尺の都合があるのでしょうし、うまく盛り上げて書いてくれてる作品もいっぱいありますが。
普段から工口に慣れてるキャラならともかく、
もちょっとためらいとか戸惑いとか、本番に至るまでのドキドキ感を魅せて欲しいと思っている私にはちょうど良かったですw
段階大事!w


とはいえ、現在クリアしたのは空也ルートのみなので、他ルートではガッツリやってるかもですがw
大正メビウスラインPSP版も、なんだかんだで本番シーンいれてたしな・・・w

他ルートも楽しみですv
PR
<< 学園ヘヴン2 感想2 東京陰陽師~天現寺橋怜の場合~感想3>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]