忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月15日14:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[学園ヘヴン]
コメント[ 0 ] 2015年09月10日10:48
メインキャラの個別ルートの感想をさらっと。
以下、ネタバレありです↓




【鷺森空也ルート感想】

フリルのシャツに胸元にバラとかないわー(--)・・・と、思ってた時期が私にもありました。
実際プレイしてみたら最萌えキャラに!!

明るくて人懐っこい空也さんは、他ルートでも癒しでしたv


【高東正嗣ルート感想】

てっきり鬼畜眼鏡枠かと思っていたら、そんな事はなかったでござる。
色々と意外性の男でしたね~。


【城河清嗣ルート感想】

エレベーターでどこまでいたしたのか気になりますw

こういうせっぱつまった状況でのラブシーンて「やっとる場合かー!ww」て、ついツッコミ目線で見ちゃうので、いまいちノリきれない私・・・。

ラストのバカップル化してる二人と、それを遠巻きに眺める園田&千葉がスキ。


【園田瑛士ルート感想】
 
 無邪気に懐く勇気に、心乱される園田。美味しゅうございました。
てか、園田の正体(?)を知らずにルート入りして、後半で「な、なんだってー!」となってみたかった気もします。
ジョーカールートクリア後じゃないと、ルート開かないんですよね。残念。

 
【千葉隼人ルート感想】

・実はオバケが怖い ←わかる
・千葉さんの記憶にあるオバケそっくりの彫刻がある ←ふむ
・それを作った彫刻家に会いに行こう! ←え
・そこでホンモノの霊体験に遭遇 ←???

後半が超展開すぎて(゜Д゜)ポカーンでした。


【水無瀬新ルート感想】

天然ゆるふわキャラは、自己防衛のためのキャラづけだったとは・・・!もえる!

朝チュン後、固まる勇気に「自分と寝た事、後悔してるんだろ?」と皮肉げな笑み。
相手から軽くみられて裏切られ続けてきたがゆえの、自己評価の低さ。切ない。

勇気さんに幸せにしてあげて欲しいキャラ№1です。


【笠原智友ルート感想】

実は理事長でした!なシーンでほとんどのプレイヤーが「しってた」てなったと思うw
クラスメイトで理事長で幼馴染で・・・て、ヘヴン要素盛りすぎぃ!w


【八神礼音ルート感想】

てっきり八神×勇気かと思ったら、勇気×八神でびっくりだったでござる(゜Д゜;)
PR
CATEGORY[学園ヘヴン]
コメント[ 0 ] 2014年12月07日23:12
とりあえず空也ルートをクリア!

プレイした最初の感想は、
すごく・・・学園ヘヴンです・・・///

もちろんいい意味で!w


以下ネタバレあり感想です↓


ラッキーだけが取り柄の主人公・遅れて入学してきた一年生・いかにも二次元!な個性的なキャラ達・アレな理事長・パートナーと協力して戦うグランプリ・・・。

まさに学園ヘヴン!!
そう!これよこれ~!!とPCの前でによによがとまりませんでした。


それにしても理事長。

理事長の正体は初期の段階から察しがついていたので驚きはしなかったのですが、まさか共通ルートの途中でサックリ正体バレしてしまうとは。
てっきり個別ルートのラストで「俺の学園にようこそ!」をやると思ってたので、「え!?もうバラしちゃう!?それ!(゜Д゜;)」と、むしろそっちが驚きでした。

てか、和希はもう理事長辞めちゃってたんですね(´・ω・`)

ヘヴンのコミック、遠藤編~Calling You~でも理事長退任の話がチラッと出てたので、いずれはそうなるだろうと思ってましたが、なんだかちょい切ない気も。
海野先生も先生辞めちゃってるし(´・ω・`)


とはいえ、ワカサマとか王様の伝説とか啓太先生とか松岡先生とか、一作目の名残というか、一作目ファンにも嬉しい要素が色々。
ヘヴン2からプレイしても楽しめると思うけど、やっぱ前作知ってるとさらにニヨニヨできますね~。
そういえば社名だけだけど、MGNとかも出てきてたな( ゚∀゚)o彡°メガネ!メガネ!


そして今回はl5禁って事で、「えー?PC版だし、工口いれましょうよー(ー□ー;)」と、ちょい不満だったのですが、まぁこれはこれで良かったw

大体のBLゲーは、両想いから工口への展開が早いのですよ~(-ω-;)
まぁ尺の都合があるのでしょうし、うまく盛り上げて書いてくれてる作品もいっぱいありますが。
普段から工口に慣れてるキャラならともかく、
もちょっとためらいとか戸惑いとか、本番に至るまでのドキドキ感を魅せて欲しいと思っている私にはちょうど良かったですw
段階大事!w


とはいえ、現在クリアしたのは空也ルートのみなので、他ルートではガッツリやってるかもですがw
大正メビウスラインPSP版も、なんだかんだで本番シーンいれてたしな・・・w

他ルートも楽しみですv
CATEGORY[学園ヘヴン]
2009年04月22日03:50
学園ヘヴンPSP版移植化決定おめでとぉぉおおお!!!

しかもアニメ版オリキャラの保険医と双子も登場とな!
こ・・・これは攻略キャラとして登場ってこと?それともモブキャラ?
とりあえず追加情報待ちですね。わっくわく。

正直、同じ作品を何度も移植するのって、金儲け主義の臭いがぷんぷんするのでちょっと萎えなんですけど。
でも釣られてしまうのが、惚れた弱み。
キャラ追加以外に追加イベントないのかなっ。
マイラブ女王さまの追加イベントないのかなっ。


学ヘヴとは関係ないですが、今一番移植化を切実に希望してるのが「オーヴァード・クロック」です。
Aチームさんの携帯アプリゲームですね。
これ携帯ゲーだけじゃもったいないよ!
システムもっと良くして、PSかパソゲーでだすべき・・・!!!
CATEGORY[学園ヘヴン]
2008年05月15日17:59
学ヘヴミュージカル化って、ちょ、マジですぁあああ!!??
たった今公式サイト行ってきました。

てゆうかどんな話になるんだ。やっぱ和希ルート?
つかキャスト が

篠宮さんと海野センセがいないんだ が あ・・ れ?

まあサイト今日オープンしたばっかのようなんで、これからですよね!
篠宮さんと海野先生はこれから追加されるんですよね?ね!!??(必死)
マイラブ篠宮さんがハブられた学ヘヴとかそんなの・・・まぁマイエンゼル郁女王様がいるからいいか・・・いや良くないけど・・・。
しかし女王様の巻き髪は、三次元男子がするとやっぱちょい違和感がありますな。でも女王様と巻き髪は切っても切り離せない関係だし(そうか?)。

しかしl8 禁BLゲーがミュージカル化って、すごい時代になったな(フッ・・・)。
まぁミュージカルではそんな濃いシーンはないと思いますが(別のショーになってしまう)。

しかしどんな感じになるのか、すごい気になります。
成瀬とミュージカルとか超ハマってると思うのですが!成瀬さんは存在がミュージカルだと思ってます。

blog21.jpg










郁ちゃんがちゃんと公式設定にのっとって、音痴だったらすごい萌える(え)。
あと体力ないゆえ、途中で息切れしてたり「もう帰るっ」とか言い出したり。
岩井さんは岩井さんで、貧血おこして倒れたり。
「すまない・・・昨日徹夜で絵を描いていたから・・・」「大丈夫か卓人ぉーーっ」篠宮さんが医務室に岩井さんを連行します。
そしてなぜかトノサマが舞台に乱入。再起不能になる王様。
あれもうこれミュージカルじゃないよ。コントだよ。

まぁこれからも公式サイトをチェックしていこうと思います。
篠宮さんと海野先生が追加されることを願って・・・!
CATEGORY[学園ヘヴン]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年01月31日23:19
やっ と 手に入れました!
学園ヘヴンファンクラブで発行されたドラマCD!
ハマるのが遅いと、こういう限定モノ手に入れるの苦労するなぁ。

内容はBL抜きのどたばたギャグ。
手 に 入 れ た 甲 斐 が あ っ た !
個人的に学ヘヴは、こういうギャグ展開のが大すきでっす。
以下、ネタバレあり感想でっす↓


美術準備室に置いてあった特撮スーツをお遊びで着てみたところ、脱げなくなってさぁ大変。
これは呪いのスーツだと言い出した七条。
呪いを解くために、七条の指示により、みんなで特撮ごっこをするハメになるのでした。
(しかし七条は絶 対確信犯だよな・・・(笑))

ベルファイブ変身時キメセリフの美声っぷりに、何度もそこばっか聞いてる自分がいます。
荒ぶる海の代弁者!荒ぶる海の代弁者!無駄にノリノリ中島英明!

おしむらくは女王様の不在。
神谷さん療養中のためアフレコ参加できなかったんですっけ。
まぁこればっかりは仕方ないですが、女王様信者なので切ないです。
しかし不在は不在なりに、女王様からメッセージが届いたりと郁ファンにも優しい仕様。
「おまえたち全員バカじゃないのか」のメッセージにキュン死するかと思いました。もっと言ってくださいもっと!!

ドラマ内容も良かったですが、なにより ジャ ケ ッ ト が !ジャケ絵が最高すぎます!
表がベルファイブメンバー+司令官。裏が悪のセレーブ帝国メンバー。
海野ちゃん悪い顔になってますよー(笑)。

またこういうギャグドラマCDだしてくれないかなー。
次回があるなら、今度はぜひ魔法少女で!(ないよ)

blog17.jpg









CATEGORY[学園ヘヴン]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月16日23:40
学園ヘヴンのヴォーカルアルバムです。
しかしキャラソンて、どうしてこう、なんかこう照れるというか恥ずかしいのだろう・・・。

これピンで歌ってるキャラとデュエットなキャラがいるけど、これはやはり人気の差なのでしょうかー。


啓太のキャラソン、元気いっぱい歌ってるんだけど、ところどころ音はずしてて、なんからしいというか微笑ましかったです。ナイス福山さん!ラヴいです。


そして女王&七条のキャラソン、ほとんど七条が歌ってて笑えました。
そうでした女王様は音痴設定でしたね!七条がんばった!


七条   「郁。今度僕たちが歌う歌の楽譜が届きましたよ」
西園寺 「・・・・・」
七条   「一番は郁、二番は僕がメインで歌うようです」
西園寺 「・・・・・」
七条   「サビは二人一緒に。上のパートを郁、下を僕が・・・」
西園寺 「上のパートはおまえが歌え」
七条   「え、僕ですか?でも・・・」
西園寺 「ついでに一番も二番もおまえが歌え」
七条   「郁・・・」
西園寺 「うるさい!いいだろう!だいたい私は歌が苦手だといったろう!なんで歌なんか歌わなきゃいけないんだ!」

そんなワケで女王様になんとかサビの下のパート部分だけ歌わせたものの、音はずしまくりで使えなかったから、七条がコンピュータで歌声修正してあげたとかならモエる。

blog7.jpg










音痴なヒトが頑張って歌ってる姿ってモエだと思う。
CATEGORY[学園ヘヴン]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年09月25日22:55

「地球へ・・・」の原作漫画をア○ゾンで注文してきました。
明日かあさってには届くはず!(うきうき)


それはそうと、もうすぐアプリダウンロード期間が終わるので、「学園ヘブン おかわりっ!」再プレイ中です。
現在、七条ルート。

このルートの個人的ツボは、ネコミミ啓太・・・も捨てがたいですが、
私的には、階段から落ちた七条に一晩中付き添おうとする寮長さまが一番クリティカルヒットであります。

なんとゆう、わけへだてのない愛情&おせっかい。
ウザがる七条さんと、まったく動じていない篠宮さんの温度差が素敵です。
blog3.jpg











BL学園寮にはいったら、もれなくオカン篠宮がついてきます。

| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]