忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月16日16:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年11月08日16:53

「ジョミー×ブルー×フィシス」聴きましたー。
以下、ネタバレあり感想なんでご注意をば↓


斎賀さんの「マツカは萌えキャラ」発言に爆笑。
ですよねーモエキャラ!原作マツカもモエですよねー!
個人的に原作2巻233ページの、マツカをぶつマネをするキースに、ビクッとするマツカは最高にモエだと思います(聞いてない)。


そして杉田さんの「三位一体の攻防」発言に後ろでふふって笑う小林さんにモエ。
笑い声モロフィシス!!(当たり前)
杉田さんはあいかわらず面白すぎです。発言がいちいちオカシイ。
こぼさないで!夢をこぼさないで!て(笑)。


シャングリラ学園もあいかわらずハッちゃけてます。
クールなキースって素敵vvとかブルー様美しすぎるvvとか言う人には、まっっったく(←ここ強調)おススメできません!(笑)
どんなキースでも愛せる!そんなブルーもまるごと包み込んであげられる!という強者の方のみお挑みください(笑)。

ぶっちゃけていうなら、キース&ブルー&リオが女湯のぞこうと奮闘するお話です。

青春の基本ですね。もうだれも青春をとめられない。
ジョミーひとり苦労人。シャングリラ学園最後の良心。唯一のツッコミ役。
次回登場(←ですよね?)のマツカに期待。
とか言って、マツカもボケ役だったらどうしよう・・・

PR
<< ガンダム00 6話感想 好きしょプレイ開始~>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]