忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月20日11:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月11日22:50
ひさびさに更新です。
「優しい人ですよ」アップしました。


それはそうと、注文してたテラDVD3巻届きました!
一週間もかかんなかったな!イェイ!

早速プレミアムファンディスク聴きましたが、なんつか、子安さんと井上さん最高です。
次記事でがっつり感想かきます。
PR
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月06日00:40

地球へ限定生産版DVD3弾注文してきましたー。

最近なんだかんだで色々金使ってるんで、今回は自重しようかと思ってたんですけど、
シロエファンとして、プレミアムファンディスクの誘惑には勝てませんでした。
いいんだこれも愛。ラブイズオール。

しかし届くのは1~2週間先らしいです。
ちょ!この煮えたぎるシロエ愛を1~2週間も、いったいどこで晴らせというのか!
焦らしプレイもいいとこです。

まあ予約してなかった私が悪いんですけど。
おあずけくらったワンコのごとく、涎たらしながら待つことにします。


しかし最近のセルDVDはアレですね。
特典が豪華。
録りおろしCDやら描きおろしイラストつきBOXやら。
ファンなら必ず手に入れねばー!な品ぞろい。

しかも特典がつくのは「初回のみ」な場合がほとんど。
いつでも手に入るものなら、「まぁそのうち財布に余裕があるときに買おー」とか思ってて忘れることが多いんですけど。
数量限定なら「今金欠だけど、これを逃すと手に入らなくなるかもだし、後からオークションで高値でオトす事になるよりは今買ったほうが・・・!」とかって、つい買っちゃうんですよね。

企業側ほんと商売うまいな。
ヲタは基本的に収集癖があるから、限定モノに弱いんですよ。勘弁してくださいホント。
いや勘弁してくださいとか言いつつ、「限定」に踊らされるのが楽しいんですけど。

CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月03日23:56

blog6.jpg









貴方が寝てる間にですよ、ブルー。


そんなワケでいつの間にか10月です。
学園ヘヴンのアプリゲームのダウンロード期間が終わる前に、もう一度西園寺ルートを~とか思ってたのに、いつの間にか期間が過ぎてました。絶望です。


そいでもって今月は「そして僕らは」てなゲームをダウンロードしました。
またしてもBLゲーです。
面白かったらプレイ日記書きます。
携帯ゲームは、ちょっとした空き時間に気軽にできて良いですね~。


「そして僕らは」終わったら、このゲームサイト退会する気だったんですけど(ここのBLゲー全てやりつくしてしまったゆえに /  そしてBLじゃないゲームをするという選択肢はナシ)更新予告を見ておおいに心を揺り動かされました。

学園ヘヴン ノベル アプリ更新予定・・!(きらきら)

やめられない・・・!ノベルダウンロードするまではやめられない・・・!!

なんつーか、商売は先手必勝ですね。予告って大事!
いよこの商売上手コノヤロー!

CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年09月21日10:23
マンガ「究極の三択」アップ。


0f7e3f03.jpeg










あー。明日はついにアニテラの最終回ですね。早いなぁ。
もう1クールくらいあれば良かったのに。

CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年09月18日01:25
拍手ありがとうございます~。嬉しいです!

以下、メッセージお返事です!↓
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年09月11日22:52
拍手ありがとうございます!
お礼画像とかなんもなくて、すいません(やり方がよくわからないゆえ・・・)。

以下、メッセージお返事です。↓
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年09月07日22:44
マンガ「乙女心青春」アップしました(そして補聴器話はあいかわらず放置プレ イ・・・)。

そんなつもりもないのに、トォ→ジョミ漫画が増えていってる気がします。あれー?
別に私トォジョミ派ってワケでもないんですが・・・。でもトォニィがグランパグランパ言ってんのは可愛いと思うので、やはりトォジョミなのか私・・・?むむぅ。


それはそうと、明日はいよいよアニテラの日ですね。
明日もリアルタイムでは観れないんで、あいかわらず録画に頼る予定なのですが。
観るのがコワ イ ・ ・ ・(´д`;)
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]