忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月21日09:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[地球へ]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月13日23:29

作品感想は以前TVで観たものと同じなんで、割愛ー。
今回は、おまけとプレミアムファンディスクの感想でっす。


おまけのタロットカードは、スウェナ(女教皇)とサム(月)。
これ毎回思うんですけど、タロット描きおろしだったらもっと良かったのにー。
女教皇コスなスウェナと月コス(どんな?)サムとか。
カード自体はけっこうしっかりしてるし、描きおろしでそれっぽいイラストついてたらテラファン必須アイテムになったと思うんですけど。惜しいなー。
まあ、おまけに贅沢言うなって話ですけど。


そんでDVDジャケの中身は、出渕裕さん描きおろしブルー。
ながし目!儚げ!色っぽい!!
これブルーファンなら、このイラのためだけにDVD買う価値あるかもです。ぜひ!


プレミアムファンディスクは子安さんと井上さんの対談ー。

ちょ、公式でびーえるとか言われるとビクッとなるんで勘弁してください orz
とかいいつつ、井上さんがシロエキースがいいーとか言い出したときは、「ねーよ!」とか言いつつ爆笑してたわたしはしょせん腐。

お二人の対談面白かったです。元気でちゅか言わせすぎ。
しかしもはやキースと元気でちゅかは切っても切れない関係のような気がします。
元気でちゅかを抜きにキースは語れない。

そんで個人的に、60秒間作文で時間切れ直前の井上さんの「あ、えっと!シロエが!えっとその!」のオロオロ声がモエです。可愛すぎる。


私立シャングリラ学園は、シロエがキースに中間試験で対決挑んだ時点でオチはみえてましたが(笑)、可愛いのでまあヨシ。
つか、ジョミーがすっかりツッコミ役です。周りボケばっか。
リオがかろうじて常識人ですが、彼はボケを華麗にスルーしているので、ジョミーが一人ツッコミまくってる状態です。
ジョミー、なにかをあきらめたような乾いた笑いがすっかり板についちゃってます。求む常識人!(笑)

PR
CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月11日22:50
ひさびさに更新です。
「優しい人ですよ」アップしました。


それはそうと、注文してたテラDVD3巻届きました!
一週間もかかんなかったな!イェイ!

早速プレミアムファンディスク聴きましたが、なんつか、子安さんと井上さん最高です。
次記事でがっつり感想かきます。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月09日23:45
「そして僕らは、」の策略編。とりあえずEDまで行きつきました。
以下ED9・ED10ネタバレあり感想なんで、「つづきはこちら」より、どうぞ↓
CATEGORY[ガンダム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月07日22:02
ガンダム00一話観ましたー。


初回なんでまだ面白いかどうかよく分からんというのが本音。
というか、キャラが多すぎて誰が誰だか見分けすらついてません(おま・・・!)。

しかし敵も味方も(誰が敵で味方だか区別ついてないですが)美形ぞろいで、同人的にも盛り上がりそうな予感ですね。
つか、少しネット巡ってみたんですけど、もうガンダム00サーチとかできてんですね。皆仕事早いな。


以下、感想にもなってない00一話観て思ったことー↓

・あの眼鏡スーツの人のチョンマゲ切りたい

・コーラサワーとんだ咬ませ犬

・無重力空間でのパーティ。スカート危険!スカート危険!!

・眼鏡黒髪オカッパのパイロット、しゃべるまで本気で女のコだと思ってました。絶望した!


こんなところでしょうか。
ほんとに感想になってない。

今後に期待です。

CATEGORY[日常]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月06日00:40

地球へ限定生産版DVD3弾注文してきましたー。

最近なんだかんだで色々金使ってるんで、今回は自重しようかと思ってたんですけど、
シロエファンとして、プレミアムファンディスクの誘惑には勝てませんでした。
いいんだこれも愛。ラブイズオール。

しかし届くのは1~2週間先らしいです。
ちょ!この煮えたぎるシロエ愛を1~2週間も、いったいどこで晴らせというのか!
焦らしプレイもいいとこです。

まあ予約してなかった私が悪いんですけど。
おあずけくらったワンコのごとく、涎たらしながら待つことにします。


しかし最近のセルDVDはアレですね。
特典が豪華。
録りおろしCDやら描きおろしイラストつきBOXやら。
ファンなら必ず手に入れねばー!な品ぞろい。

しかも特典がつくのは「初回のみ」な場合がほとんど。
いつでも手に入るものなら、「まぁそのうち財布に余裕があるときに買おー」とか思ってて忘れることが多いんですけど。
数量限定なら「今金欠だけど、これを逃すと手に入らなくなるかもだし、後からオークションで高値でオトす事になるよりは今買ったほうが・・・!」とかって、つい買っちゃうんですよね。

企業側ほんと商売うまいな。
ヲタは基本的に収集癖があるから、限定モノに弱いんですよ。勘弁してくださいホント。
いや勘弁してくださいとか言いつつ、「限定」に踊らされるのが楽しいんですけど。

CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月05日02:25
とりあえず、EDまでいきました。
初クリアEDはED25でした。
初回感想としては、「けっこー面白かった」です。
しかし25って・・・。一体いくつまであるんだED・・・。

マルチEDなんでこれからガシガシやり込んでいく予定ー。
以下、ED25のネタバレあり感想なんで「つづきはこちら」より、どぞ。
CATEGORY[その他ゲーム]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月04日02:40
「そして僕らは」プレイ開始しました。
えー、今は5日目序盤です。

以下、ネタバレあり感想なんで「つづきはこちら」よりどぞ↓
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]