忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月19日01:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[オーヴァード・クロック]
2008年12月11日12:01
blog25.jpg













オーヴァード・クロックの短編集が電子ノベルになって、エイチームさんから発売!
しかもほづみりやさんの書き下ろし挿絵つきヒャッホォォーー!!!
というわけで、早速携帯サイトに飛んだのです が

機種対応してなくて絶望したぁああああーーー!!!orz

「お使いの携帯には対応しておりません」の一文の表示しかなくて、門前払いです。
じゃあどの機種なら対応してんだよ!言えよ!買うから!!!(涙)

以前発売されてた同人誌と同じ内容らしいのですが。
同人誌・・・手に入らなかったんだよなぁ・・・(遠い目)。
だってハマるの遅かったんだもんよ(えぐえぐ)。

冬コミは仕事で行けないから、また通販とかないかなぁ・・・
PR
CATEGORY[ガンダム]
2008年11月26日19:16
とりあえず、ティエリアさんのあの谷間は一体どこから持ってきたものなのか、説明をしてください。
よせてあげるってレベルじゃねーよ!!(゜д゜;)
宇宙世紀には「AAカップの貴方も、着けるだけでEカップに♪」なブラがあるんですか。売ってください。

所詮私はティエリア萌えの腐なので、8話はそりゃもうハァハァしながら観てました。
つか今回の演出色々良かったです。萌えたし燃えた!

な に よ り も !
ティエリアとリボンズの、

「今すぐ君に返してもいい。ヴェーダへのアクセス権を」
動揺し、転びそうになるティエリアをフォローし、何事もなかったかのように踊りつづけるリボンズ。

こ こ が !
もう絶妙すぎるというか、二人の立ち位置が見事に表されていて、大好きすぎてどうしてくれよう。

あと今回の見所シーンは、
・ロックオンを侮辱されたことに激昂するティエリア
・太ももから銃を取り出すティエリア
・銃をかまえるティエリア
・あっさり負けるティエリア
・窓突き破り二階から脱出するティエリア

こんなところでしょうか。
あ、あと
・三十路を越え、なぜかさらに可愛さが増しているコーラサワー
うん。これも忘れちゃいけませんね。

しかしティエリアさんは、リジェネやリボンズの言葉でもっと揺らぐかと思っていたんですが、思ったよりはブレないもよう。
これもしファーストシーズンの初めの頃にリジェネのイベントが起こっていたら、ティエリアは確実にCB離反してたと思うので、なんだか色々感慨深い。

初期のティエリアの軸は「計画のため」「ヴェーダのため」。
現在のティエリアの軸は、間違いなく「ロックオン(ニール)」ですね。
ロックオンならこう言うだろう、こうやるだろう、みたいな。
君色に染められたというかなんというか。思い込んだらまっしぐら。
なんかもう責任とってください兄貴と言いたいところなんですが、なんで死んだニール・・・orz

今回は本当面白かったなー。
女装ティエへのCBメンバーの反応が見れなったのが唯一残念ですが~。
その辺は二次創作で補完しろってことですね、わかります。
CATEGORY[ガンダム]
2008年11月17日00:41
あわわわ・・・。なんだこれ。
終わった後、動揺しすぎて待ち受けとるの忘れてたよ・・・(゜д゜;)

とりあえずアレソマの方、おめでとう。
アレルヤはちゃんと正しい選択肢を選んで、マリーお持ち帰りルートに進めたようですね。

なんつーか、2期になってから、プトレマイオスは千客万来ですね。色んなキャラ持ち帰られすぎ。
個人的には、ティエリアさんがイノベーターのどなたかを持ち帰ってきてくれたら嬉しいです。
イノベーターあんなにいるんだからさ、一人二人もらっても問題ないよな!
プトレマイオスにハーレム作ろうぜハーレム!

つうか、次回予告ですよぉおおおお!!!!
ティエリアが女装するってネタバレはすでに知ってたんで、あんまビビってないんですけど。
女装っていうかあれ胸谷間あるじゃんよぉおおおお!!!!(゜д゜;)

ライルさんが女装ティエ見て、へぇ結構そそられるよなとかそんな感じの軽口きいて、ティエリアさんにすげぇ怒られるとかそういう展開希望。(ねぇよ)

あー・・・。なんか色々衝撃すぎて本編の感想がまともに書けません・・・。
CATEGORY[その他ゲーム]
2008年11月12日01:52
まだ全員クリアではないです。
とりあえず、ヨウ・テン・カイ・リュウをクリアしたので感想ー。

一言でいうなら、惜 し い !

一見お気楽ノリでありながら、実はけっこう複雑な人物関係。
意外な人同士がつながってたり、思いもかけない裏のカオがあったりと。
面白くなりそうな土台があ る の に 、いかんせん
話 が わ か り に く い ん だ ・・・ orz

ゲームは、状況描写ナシ・キャラの会話だけで進んでいく形態。
そのカンジンの会話が、宇宙語すぎる orz

登場キャラのほとんどが、正しい日本語を喋れてないです。
主語述語ヌケまくり、友達会話と丁寧語が入り乱れ、ハッキリ言って、
なにゆっとるかわからん(大汗)。

さらに主人公がノリツッコミ体質というか、相手のヘンな喋り方をマネして返事したり、わかりにくいボケをかましたりするんで、状況がまったくつかめません(涙)。
攻略キャラが電波語をしゃべるなら、せめて主人公は一貫したマトモなしゃべり方をさせてください・・・。

後は、イベントがアッサリしすぎです。
会話が盛り上がってきたかなーと思ったら、すぐ終了。
え?ここで終わり!?ハンパすぎじゃね!?おいぃいい!このイベントは引っ張るべきだろぉおお!!もっとキャラの心情をネットリじっくり語らせろよぉおおお!!と思ったイベント多数。
せっかく皆さん昼ドラのようなオイシイ複雑設定をお持ちなのに、会話が途中でブったぎられてしまうんで、いまいち感情移入できず。
もったいなさすぎる。

それから、これはロメロマやぼくわたやってた時にも思ってたことなんですけど・・・、
BLゲーに女性攻略キャラは蛇足だろう!!(どーん!!)
BLじゃないじゃん!ノーマルじゃん!!
女性攻略キャラいれるくらいなら、他のイベント増やしてくれた方が嬉しいです。
BLゲーやる時ってのは、男同士のラブを見たいからやるのであって、女オトしてなにか楽しいかっつーと全然楽しくないわけであって。
・・・でもまぁQちゃんは、ちょっと可愛いと思いましたが。

あとは主人公の思春期男子学生まるだしっぷりに、ちょっと遠い目になったりしました。
花びらとか茂みとかいう単語に、すぐソッチを連想する主人公。
官能小説の読みすぎです。ヨネコじゃなくてもドン引きです。
ヨネコ&他男子キャライベントでの、主人公バカまるだしぶりはどうにかならんかと思います。

・・・文句ばかり書いてしまいましたが、ほんと惜しいと思ったんです。
設定は面白そうなのになー。文章がどうもなー。
好みの問題と言われれば、それまでですが。
CATEGORY[ガンダム]
2008年11月09日18:23
とりあえず次回予告ぅぅうう!!
敵味方同士・戦争もののお約束キターーーー!!
二人っきり無人島(?)不時着イベントーーーー!!!

・・・まぁ、うっかりネタバレ見ちゃってた後なんで、別に驚かなかったんですけど。
OOはリアルタイムでハラハラしながら観たいんで、アニメ誌とかもチェックしないようにしてたのに、うっかりネットで見ちゃったよ orz
アニメ終わるまで00サイト巡りは少し自重した方がいいかもしれない・・・。
いやでも他の方の感想とか見たいしな~(ぐるぐる)。

そんなワケで、がんばれアレルヤ。
ここで上手くフラグたてられなかったら、ラブゲージは頭打ちです。

こういう男女無人島ものは、なぜか服が濡れて、乾かすために脱衣イベントってのが定番なんですけど。
ど、どうなんだろうソーマさんは・・・。
そんな展開になったら、荒熊パパンがアレルヤをフルボッコにしそうです。
個人的に、OOにはポロリみたいな薄っぺらな萌えに走ってほしくないんで、脱衣イベントは回避でお願いします!!・・・とか、日の出の方に向かって祈ってみる。

なんにせよ、次回は仔アレルヤ祭りっぽいので、楽し~みだな~。


で、本編の感想。

・リューミンはお兄様をパシリにしてたんですね orz 片親違いとかそういう関係?
一瞬そういうプレイかとおも(ry

・ティエリアさんが説教担当に。
いきなり仁王立ちのティエリアさんと土下座ポーズで泣き崩れるサジを見た刹那はさぞビビったと思う。

・お姉さんなシーリンと、シーリンの前では弱音を吐けるマリナにもえ。

・サジ・ルイス・アンドレイでトライアングラー☆
でもしょせんはアンドレイが当て馬な予感。
CATEGORY[ガンダム]
2008年10月26日23:48

私的今回の注目トピック

・「神さまへの感謝?」「決まっているじゃない。生きていることによ」
あの状態で感謝とか、マリーどんだけポジティブorz
マリーさんには風浦可符香の称号を与えたいと思います。

・「お二人は恋人なんですかぁ?」
「違う」「違います」真顔でハモる二人。しかも即答。
刹那とマリナの会話コマンドには「笑ってながす」「冗談で返す」の選択肢がないようです。
しかし、あいかわらずミレイナの喋り方にはむずむずするのですが、まぁそのうち慣れるのでしょう。

・弱くなったアレルヤ。
ティエリアさんがデレてて良かった。
昔のティエリアさんだったら、確実に「役立たずは万死」だったと思います。

・働かざるもの食うべからずとか言われて、いつの間にか手伝わされてるサジ。
このままいくと「ほらよっ、着替え」とかイアンさんにさりげにCBの制服渡されたりとかしそうです。

・ビリー・カタギリ、ヤンデレ化
愛が憎しみに変わってく前に~♪

・スメラギ、ピチピチ制服でサービスサービスゥ♪
わざとだろ!絶対わざとだろ!!

・シーリン×マリナな展開超絶希望!!(にぎりこぶしっ)
シーリンはこのままカタロンに、マリナはアザディスタンに戻るけど、遠くー離れーてーるほどに近くーに感じてる~♪
な二人になると良いと思います。
いやむしろ、あんーなに一緒だったーのに~♪でも良いかもしれません。
 

CATEGORY[ガンダム]
2008年10月19日18:18
ちょ、おまぁあああっていうか、予告のロックオン、フェルトの初ちゅう(多分)を奪うの図にすべてふっとんでしまいました。
ミーハーファンでごめん。

ソレスタルビーイングの鬼風紀委員ティエリアさんに見つかって、「不純異性交遊禁止だ!貴方はガンダムマイスターに相応しくない!万死!万死!!」とロックオンはフルボッコにされると良いと思います。
さらに「新人のくせに風紀を乱した罰」として三日間食事抜かれたあげく独房入りの刑に処せられると良いと思います(重すぎる)。
あ、フェルトは被害者なので当然無罪。
ソレスタルビーイングではティエリアさんが裁判長です。
他の面々は自分の事でいっぱいいっぱいで(マリナとかマリーとか)誰もロックオンをかばってくれないと良い。
あああ楽しみだなぁ次回!ティエリアさんの理不尽な大岡裁きを早く拝みたい!(ないです)

それはそうと、今回一番吹いたのはCパート。
ライルの登場に「ロックオン!?」と驚くアレルヤ。
「その反応は飽きたよ」と苦笑のロックオン。
説明を求める眼でティエリアを見るも、無言のティエリア。
なんだか自分が間違っているらしい事に気づき、頬を赤らめ謝るアレルヤ。

おまえは悪くない!なにも悪くないよアレルヤ!誰か説明してあげて!!!!(涙)

二期でもタイミングが悪いがために、ハブラレルヤ決定のようです。

しかしティエリアさんは、刹那やアレルヤに対してはかなり丸くなってますね。
かわりにライルに対しては、かなりツン。新人イジメ一歩手前です。
ついニールと比べちゃうってこともあるだろうし、刹那のあの強引勧誘にアッサリ応じる得体のしれなさといい、まだ仲間と認めたわけじゃないって感じでしょうか。

ライルはライルで、真の意味でソレスタルビーイングになったわけじゃないんでしょうしね。
カタロンのためにソレスタルビーイングをうまく利用しようってところでしょうか。

ロックオンが本当の意味でマイスターたちの仲間になれる日が楽しみです。
拳で語り合って欲しいぜひ!!
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]